• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cayのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

KDP FSW走行会に参加させて頂きました

KDP FSW走行会に参加させて頂きました本日は年初恒例のKDP FSW走行会に参加させて頂きました。

ボクスターでは昨年に続き2回目、ケイマンの参加を合わせると6回目となります♪


2日前の雪の影響でアイスバーンをSタイヤで走行・・・
いつもはFSWまで50分ですが今回は3時間・・・少し疲れました(汗)

毎年参加される皆様との走行会ですので安心して走れましたね♪
結果

1分57秒332の5番タイム
51台の参加となりますのでタイム出しはちょっと難しいですね
ま、こーへーを返り討ちにしたので良しとしますか(爆)
ホームストレートの強風もあり最高速は245キロ
終わりかけのタイヤではこんなものでしょう・・・

Gをそろえてみました(笑)


動画となります

後方動画は・・・
パッシングされ煽られた(爆)

BBさんもきれいなスピンしてました(笑)


明日は7耐も開催されるのでFSWはたくさんの方が来場されており盛り上がってましたね

BBさんをはじめ準備して頂いた皆様、ご参加の皆様
ありがとうございました


※動画で問題のある方はメッセージを下さい
Posted at 2015/01/17 22:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2015年01月04日 イイね!

新年の初サーキット

皆様あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。


という事で無事に新年を迎え・・・
本日朝一からFSWに~


Sタイヤに履き替えて行くと・・・

元日の雪がまだ残っておりところどころアイスバーン・・・
Sタイヤで雨もイヤですが氷はもっとイヤですww

到着しピットを借りると

ピットロード凍結の為使用禁止(汗)
コースインは4ゲート、コースアウトは1ゲートというピットを借りた意味が半減・・・

と、やはり昨日からの営業という事もあり台数はちょっと多め
コースの状況確認とタイヤの確認を含めNS4を走行・・・するもクリア取れず2分ちょっと切る位
まぁNS4なので丁度良いタイムですかね

内圧調整も済んでいるので直後のS4を走行~
台数は多かったですがクリアが一周のみとれたのでなんとか56秒台に突入

1コーナーの石灰が気になりちょっとアレですが・・・
ベスト繋ぎで56秒3
最高速は247キロちょい
56秒の目標は新年早々にクリアしましたが・・・
55秒台が見えてくるとやはり欲が・・・
がKDP走行会もあるので早々と走行終了~

ピンタイヤを履いた時に出れば良いかなという感じです。
と、動画です


次回はKDP走行会となりますがご一緒される皆様よろしくお願い致します。



Posted at 2015/01/04 16:54:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2014年12月29日 イイね!

本年も無事に終えられそうですね

本年も無事に終えられそうですね先日のETCCにて本年のサーキット走行を無事に終え・・・

タイム的には若干のモヤモヤ感はあるものの、年間を通してトラブルもなく走り終えられたという事で
良い感じで新年を迎えられそうです

また、サーキット走行以外でもたくさんの方とご一緒させて頂き、楽しく過ごさせて頂きました。

さて、本年の走行距離ですが


GTI        6.262km 平均燃費  10.76km/L
ボクスター  8.888km           6.87km/L(; ̄ェ ̄)
プリウス   29.558km( ̄O ̄;)    19.28km/L

今年は45.000kmに届きませんでした(汗)

サーキットはFSWのみで計測101LAP
ベストタイムは1分57秒609

走り始めは天候にもよりますが1/3か1/4を予定していますが56秒台に突入したいところですね

その後KDP走行会でこーへーをやっつける予定( ゚д゚)

今年は雪の影響等もあり年初からあまりサーキットに行けませんでしたが今年はETCCはFSW開催はフル出場する予定です♪


今年一年、ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。




Posted at 2014/12/29 15:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年12月21日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2014 Final ETCC2014 Vol.11 に参戦しましたが・・

Alfa Romeo Challenge 2014 Final ETCC2014 Vol.11 に参戦しましたが・・今年最後のサーキットという事でFSWにてETCCスプリントに参加させて頂きました



数日前から曇り時々雨的な予報だったのでセミウエット位ならラッキーかな?
とか思いながら到着して2時間後にポツポツと降り始め・・

プラクティスの時には完全なウエット
2分24秒とか・・・
全クラスのタイム差がなくスーパーカークラスでも2分12~16秒・・・
Sタイヤにて走行しましたがその後降り続く事を考えネオバに交換
ラジアルならそこそこイケるかな?と思ってましたがスリップサインまで1ミリという事を忘れてましたww
Sのがまだマシだった様な気がします(汗)

という事で予選
プラクティスよりも状況は悪化・・

アウトラップから各車コースアウト
皆さんまともに走れるコンディションではありませんでしたね
27秒で9番グリッド
ほとんどタイム差はあってないような感じでクラスぐちゃぐちゃ(笑)

走行後にタイヤ確認すると暖かくないどころか冷たい・・・

決勝はどうしようか悩んでいるとやはり数台が出走中止

とりあえず出とくか的な軽い気持ちで出走を決定

したのですが・・・



スタートはなんとか良く決められた感じですが
1コーナー過ぎていきなりリアが流れ(汗)
300Rでもいきなり・・・
ストレート速度はプラクティスでは240キロ、予選で230キロ、決勝は210キロww
 
前車のライン後ろは激しいウォータースクリーン
霧も濃くなり2周終わったくらいから走行不能との決断
4周でリタイアしました

水たまりが全周にわたり出ている状況で、どこでもリアが出る状況でMRでのレースを走行する技術は僕にはありません

これも接げちゃったし(汗)

ウエットの走行はある程度経験はあるのですがどうにもこうにもコントロールできなかったですね

今年のレースはこれで終わりますが無事に終えられたので良しとします。
一応クラス2位でしたがww


各レースコンディション最悪ながらも良いレースでしたね

ご一緒頂きました皆様ありがとうございました!

3月からのETCCでは良いレースが出来ればと思います。



※動画にて問題がある方はメッセージを頂ければと思います。

Posted at 2014/12/21 18:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2014年12月15日 イイね!

週末はETCCスプリント最終戦

年末で諸々クヂャグチャな状況ですが・・・
それは皆さん同じだと思うのでアレですが(笑)

週末はETCCスプリント最終戦に参加させて頂きます♪



という事で車両をメンテ
PCにて法定点検

アデナゥさんでTPチェッカー取付、ブレーキエア抜き、前後パッド交換

サンライズさんにてエンジンオイル交換、PDKクラッチフルード交換


Sタイヤはおいしいところを若干過ぎてますが今回は6周
予選次第ですがクリアとれるかは運レベルの台数ですかね・・・

56秒は出しておかないと周りが速いので厳しいですね
と、7リッター?クラスのC2コルベットが出るみたいですし


天候が心配ですが、ETCCに参戦して6年
一度も雨に降られてません('笑)
昨年秋は台風通過後1時間でドライ(笑)
前回はレース後ドシャ降り(汗)


最終戦はいつも盛り上がるので楽しみですね

参加される皆様よろしくお願いします!


Posted at 2014/12/15 21:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

FSW、筑波、茂木を走っています。 987.1 ケイマン2.7 FSW 2分6秒921 V700 981ボクスターS 3.4 FSW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11/1 袖ヶ浦 ウエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 03:38:21
VITAMIN 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:40:11
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:39:15
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
14.500キロ かなりのタイムを出している車両です。
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
A4の前に乗っていました
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ゴルフから乗り換え 車検前にTTに乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation