• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cayのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

ようやく1分54秒台に突入

今年初めてのブログとなりますが・・・

昨年は乗り換えからの数レースであまり良い結果が出ずに凹んでいましたが、年明けピンタイヤで一度アタックしておこうという事でFSWに。

この時期は各レースのテスト等でかなり混んでおりクリアもきついかな?という状況

出来るだけ前に並びレースカーのタイヤが温まる前にアタックする作戦

結果アウトラップからの即アタック、54秒64

翌周タイヤが良い感じになって来たのでちょっと攻めていきヘアピンまでマイナスコンマ2

前方が渋滞だったのでやめときましたw

各レースの初戦もあるのでタイヤ温存 笑

まだタイヤの状態が十分でない中でのタイム
条件次第、気分次第wで53秒の可能性を感じました~

ちょっと風があって最高速は伸びませんでした。





さて今年はまずアイドラーズ筑波

2秒に入れたいな
Posted at 2018/02/07 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2017年12月25日 イイね!

ETCC2017 Vol.12 Sprint 最終戦総合優勝 

ETCC2017 Vol.12  Sprint 最終戦総合優勝 先日はFSWにて開催されましたETCC最終戦に参加させて頂きました。

今回のレースは僕ともう一台の987ケイマンを除く上位陣は全てターボ・・・
特にRS3とTTRSに関しては出力差が約100馬力。

という事で予選で失敗するとちょっと厳しい感じです(いつもかなw)

今回はニュータイヤも用意していましたが、レースが多い為6周のスプリントなので来年の各レース開幕戦用に温存、ウエットの筑波前から履いている3レースオールドのA050(4分山くらい)で出走。

予選
セット変更後初走行なのでちょっと様子見でアウトラップからの即アタック
1分55秒800
まずまずのタイムなのですが内圧と温度が良い感じになったところで再アタック
プリウスまでマイナスコンマ4・・・その後最終で引っかかり56秒フラット  汗

時間切れで終了
結果ポールポジション

後ろにTTRSとRS3のハイパワー車が続きます 汗


迎えた決勝



ローンチを使うも蹴り足が弱い・・・
後方のRSがロケットスタート
2コーナー過ぎでTTRSにも0先行されます 汗

AコーナーでなんとかパスしRS3を猛追

各コーナー、あらゆる手を使い(笑)仕掛けますがストレートで2秒くらい離されるので厳しい状況
加えて真後ろのTTRSをブロックしながらのレースとなりすげー疲れます 汗

膠着状態のままファイナルラップに入る直前の最終セクションでRS3との距離が縮まりストレートに入ってからスリップに
これなら1コーナーでパス出来るかも?というタイミングで譲って頂くかたちに?

ファイナルラップ
後方TTRSとの距離を確認しながらバックマーカーを処理

300Rコース真ん中でブレーキ踏んでるバックマーカーが 汗
なんとかかわすも後方TTRSはアウト側脱輪 汗
ちょっとのタイミングでクラッシュしてもおかしくない状況でした。

結果ポジションキープし優勝

スタートで先行され厳しいレースとなりましたがなんとか勝てました。

ファイナルラップがなぜかレースファステスト 笑


決勝のペースはブロックしながらの展開だったのでベスト繋ぎでも55秒出るのがやっとの感じでした


RS3はガス欠だったようで、運レベルで勝てたという結果でした。

アイドラーズではバックマーカーの件はブリーフィングで毎回話しておりますがETCCもその必要があるかな?と思いました。
今回はチャンピオンカップに出ている方と違いチャレンジカップ枠と混走、しかもラップするような車両の方は後方確認の余裕がないのでは?と思い存在のアピールの為ライトオン&パッシングをしましたがブレーキ踏まれるとは思いませんでした 汗
この辺りはきちんとルール化するのが必要だと思います。

とはいえ今年最後のレースを良い結果で終えることが出来満足です。

年明け好条件時にニュータイヤで54秒に入れたいと思います。

ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。


Posted at 2017/12/25 21:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2017年11月20日 イイね!

idlers スプリント Japan Porsche Dayに参戦

idlers スプリント Japan Porsche Dayに参戦昨日は茂木にて開催されましたアイドラーズスプリントに3年連続で参加させて頂きました~

9月のETCC後にLSDを導入、加えて足回りの調整をし臨みました。

昨年は最終戦となり、シリーズチャンピオンを逃しましたが今年はそんなプレッシャーもなく、良いレースが出来れば良いなあ的な感じです♪

予選

昨年は13秒ちょいで4番グリッド、決勝でのベストタイムは12秒8でしたが、今回は仕様変更からのぶっつけでベスト更新の12秒3・・・なのにクラスビリw

エキスパートのトップは10秒6・・・マジか 汗

僕がタイムアップした以上に皆さんタイムアップ
表彰台どころか9-1にも食われるかも  汗

迎えた決勝
ローンチを使いポジションアップ
序盤はスーパー2の993ワイドと何度か絡み

その後は表彰台を掛け2台の3.8リッターの993をひたすら追いかけます。

前2台のクリーンなバトルのスキをうかがうもミスする気配なし・・・

追うのにかなりブレーキを酷使し6周目に11秒4を出した直後からタッチに違和感が

7周目は様子を見ながら走るも回復の気配が無い為8周目にリタイアを決断。
戻った直後は奥まで入る感じでヤバかった・・・

とはいえ仮想ベストで10秒59が表示されたので、ケイマンでも10秒出せる可能性がある事が分かりました♪
また、今回ボクスターから1秒4アップなのでタイムに的には悪くなかったかと・・・




後方はちょっと位置をミスりました 汗


1周目はかなりの混乱の中、クラッシュやスピンもなく、さすがスーパー~9-1のクラスですね♪

また、当日はたくさんのお友達にお声がけ頂き楽しく過ごさせて頂きました。

ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。




年末は富士でのボクスターのベストを更新したいと思います♪
Posted at 2017/11/20 21:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

ETCC2017 Vol.9 FSWスプリントに参加

連投となりますが・・・


アイドラーズ筑波の翌日、FSWにてETCCスプリントに参加させて頂きました。


前日のヘビーウエットから一転、好天のコンディション
気温高めでタイムは望めませんが今年最初のETCC

BMWカップも併催されており台数は多めでしたかね

レースB.Cは30台程度
2分切車両は10台くらいでしょうか?

同クラスはなぜかまたSL55AMG 笑
主催者が面白がっているのか?


前日の疲れもあったのでプラクティスはスルーし一発予選

アタック開始するも1コーナーでちょっとブレーキ余らせてタイムロス
1分59秒059
再アタックはやはりクリアとれずそのまま赤旗終了

皆さん不十分なアタックとなりましたがポールから5番手までコンマ7の接戦

迎えた決勝
前後に4C、二つ後ろにSL55



スタートはローンチを使用し2台パス

そのまま後続を抑えながら前を追いますが前の2台が速い・・・
156GTAがトラブルから少しスローダウンしたのでパス

ファイナルラップまでSLから逃げてましたがホームストレートでパスされ(速度差が 笑)

こうなるとポジションを取り返すのは厳しいですね・・・

結果総合3位のクラス2位でフィニィッシュ

復帰2連戦を無事に終えられました。

今回はP-LAPが不調なのと現在のメーカーの対応がひどすぎる為LAPTORというGPSロガーを使用

走行中にセクター毎にではなくリアルタイムで±が表示され確認し易いです。
また、仮想ベスト、最高速等も記録するので便利ですね

ラップとしては58~59秒、条件を考えるとそんなに悪くないタイムですがセッティングが全然定まっていない状況です・・・
決まればボクスター超えは簡単に出来そうですがしばらくはお預けですかね

次回はポルシェデイ茂木

なんとか結果を出したいところです。


ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。


Posted at 2017/09/21 22:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2017年09月20日 イイね!

アイドラーズ筑波最終戦

アイドラーズ筑波最終戦日曜日は筑波にてアイドラーズスプリントに参加させて頂きました。

気づけばケイマンに乗り換えてから2000キロ程度しか乗ってません 笑

先日シェイクダウンで諸々確認しましたがやはりボクスターとは少し走らせ方が違うかな?
という感じです。

今回もヘビーウエット(台風 汗)なのですがA050のMコンで・・・

今回エキスパートの半数くらいが雨用のタイヤを用意してきており、Mコン勢と分かりやすくタイムが分かれました~

予選
最初は雨も強くなかったですがだんだんと強く・・・
路面の様子等確認しながら7周目に1分10秒790

雨量とタイヤを考えるとまずまずですかね

総合11位のクラス5番手


迎えた決勝
序盤はかなりの振りに



スタートでグチャグチャ 汗
視界もかなり悪く慣れるのに時間が掛かりました

終始993RSを追いかけますがこのコンディションではちょっと抜くのは無理でした・・・
クラス違いの車両や諸々ポジションが入れ替わり結果
総合8位のクラス4位・・・
表彰台まで遠い1秒となりました。

復帰レースを悪条件で終えられたのでまずまずでしょうか

翌日ETCC出走となりましたが結果は後ほど


ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。


Posted at 2017/09/20 20:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

FSW、筑波、茂木を走っています。 987.1 ケイマン2.7 FSW 2分6秒921 V700 981ボクスターS 3.4 FSW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11/1 袖ヶ浦 ウエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 03:38:21
VITAMIN 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:40:11
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:39:15
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
14.500キロ かなりのタイムを出している車両です。
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
A4の前に乗っていました
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ゴルフから乗り換え 車検前にTTに乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation