• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶうの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タイヤハウスのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
タイヤを外さずに、タイヤハウスを外すので、ハンドルをどちらかにきります、タイヤの下に2枚の段ボールを、敷いておくと、タイヤを痛めずに、まわせます

沢山のクリップ、+のビス、対辺10のM6ボルトで、留まってます

今回、クリップは何個か破損したので、ディーラーで、取り寄せて、取り替えてます
2
タイヤハウスを、取外せたら、カーシャンプーで洗って乾かし、シリコンオフで、脱脂します
3
今回は、オーディオテクニカ AT-AQ460 AquieT ダンピングアブソーバーを、4箱用意しましたが、全然足りなくて、フロント側は、手持ちの具材を貼り付けました

4
タイヤハウスを、復旧して、クリップの付け忘れ等無いように点検して完成です

効果は、結構静かになって、バック音が少し聞こえにくくなりました

しかし、ロードノイズは、またまだで改善の余地ありです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ(HUD)をつけました。

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

半年点検&タイヤローテーションを実施しました

難易度:

【備忘録】充電記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

少しずつ、自分仕様に変えていってます シートは、やっぱり、レカロが良いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席セーフティイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:22:13
[日産 リーフ]YOKOHAMA BluEarth RV-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 17:44:41
[日産 リーフ]VELENO 電圧低下&タイマーコントロール電源ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 08:11:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
色は、ガーネットレッド オプションは 寒冷地仕様 デュアルLEDフォグランプ NISMO ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いじるネタ(パーツ)はあるけど、いじる時間がない うれしい悲鳴状態です(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation