• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンダーの"のんびりekワゴン" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

フィルター交換とエボパレーター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になってたekワゴンのエアコン清掃ができました。
写真取り忘れましたが、
エアコンガスも補充しました。
写真は補充前の温度だいたい
17度くらいでしょうか、
2
そしてガス補充をした後に
エボパレーターの清掃をしました。
ekは助手席側のボックスを外すと
フィルターの窓があります。
後付けオプションでしかこの車はありませんでしたので、購入後直ぐに取り付けました。

それから約20年経ちます
フィルターは何度か交換しましたが、
エボパレーターは一度も清掃したことないし、
むしろここが清掃出来るとは知らなかったので、最近のYouTubeを見て素人ながら勉強してます。
3
写真では見にくいですが、
清掃するには見やすい場所です
そして意外と汚れてなかったという
事実!
4
それでもとおもい、
一般家庭用のエアコン清掃用の
スプレーを使いました。
無香料です。
5
こちらも見にくいですが、

最初より綺麗になっている感じです。

匂いも無くなったような・・・
6
お次はフィルターです、
写真の上2つが新品
下が古いもの

時々ホコリだけは取ってたので、
あまり汚れや余分なものはついて
いませんでした。

そして取り付けて、元に戻して
完了!
7
そしてエンジンかけて
結構冷えるようになりました。
エアコンの臭いも前よりかなり良くなりました。

この温度計で12度まで下がってます。

もうじき夏も終わってしまいますが、
これでやりたかった事が出来て満足です。

今度はメインのワゴンRのエボパレーター洗浄にチャレンジしてみようと
おもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

クイックエパポレーター 61300キロ

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@o4ge(おしげ) さん、ありがとうございます、
恐らくストレスかと···
またドライブ一緒に行きましょう
何より良い治療かもしれません
ありがとうございました」
何シテル?   06/18 23:29
車大好き?? ロック、 浜田麻里ファンです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE Lynx リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:10:25
タペットカバー&プラグホール、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 11:58:34
熊野本宮大社・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 01:29:54

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴスケ (スズキ ワゴンR)
希少な5MT 🎵 やはりマニュアルはたのしいね✨ まだまだノーマル車なので、 これから ...
その他 その他作業記録 ラッセルくん (その他 その他作業記録)
ラッセルくん 以前嫁の家で頂いたタイヤ付のラッセル、 年末雪が降るかもしれないので 組 ...
その他 ちゃり ブルちゃ🎵 (その他 ちゃり)
最近乗り出した 折りたたみ式チャリ🚲 今更ながらデビューです。(^ ^;)
スズキ ワゴンRスティングレー ステちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
メインカーから サブカー~(>_<) 嫁車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation