• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リサイクルマンの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2012年2月19日

パノラミックルーフ車の天井にリアモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カッキィさんの整備手帳を参考に取り付けました。
ヘッドレスト取り付けは近過ぎて不評でしたが、これは後席からよく見えるようになって快適です。
モニターはオートバックスでよく売っているL&Vの7インチです。たまたまカッキィさんと同じでした。
2
必要な部品
なべ小ねじ5x10のセット 98円
蝶ボルト M5x20 128円
曲板同穴 品番2032 1*15*289 2個 268円
曲板(クローム) No.55 I-300 2個 794円
ミニ金具 HK-10 98円
写真には他にも写ってますが要りません。
3
部品写真その2

使用工具はプライヤーとプラスドライバーとスパナくらいです。
特殊な物は要りません。
4
厚い曲げ板はだいたいこんな感じに
5
他はこんな感じで
モニターに付属の金具?はねじを蝶ボルトに交換して流用します
6
2つを合体して微調整は現物あわせで
7
配線は助手席側から通しました
8
角度の調整はモニターを両手でもってぐにゅーとして下さい
コンソール?の浮きが気になって途中まで加工しましたが、あまり効きそうにないので途中でやめました ww
取り付けは両面テープとか使っていませんが、全然ぐらぐらする事もなく、良い感じです♪
安くて簡単で時間もそんなにかからないので、おすすめです。
カッキィさんありがとう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

ビビリ音対策PART2

難易度:

車内ビビリ音対策

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BH5を1年半で手放し、ステップワゴンで苦節9年、やっとスバル車に戻ってこられました。情報発信をどの程度出来るか分からないけれど、整備手帳としては使っていこうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク加工(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:24:20

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっぱりスバルが良いですね。 今回購入にあたりほとんどすべての多人数乗り車 改めミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation