• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アポロキャップのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

宛先: 沼津市 東日本最古・最大級の高尾山古墳を取り壊さないで!

https://www.change.org/p/沼津市-東日本最古-最大級の高尾山古墳を取り壊さないで?recruiter=316585479&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_page&utm_term=mob-xs-share_petition-no_msg&fb_ref=Default

何か知らんけど、凄い古墳を壊して道路造っちゃうんだって(^^;;
道路、他で造れないのかなぁ❓
Posted at 2015/07/08 21:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

BluetoohでBluesを♬

BluetoohでBluesを♬僕のアポロンにはステレオが無い 汗

ラジカセが付いている様だが、使い方が分からない 滝汗

そもそもポルシェで音楽は聴かなくなった🎶

それは、SCに乗る様になってから。。。

Targaの折り目が醜く、凄い風切り音がしたから・・・

でも本当は、エンジンの音が気持ちよかったんだよね!

乾いてて。


それ以来、あんまり音楽は聴かない。

でも、たまに単調な高速を長距離走る時などに音楽聴けたらなぁ?と思う事がある。

最新のオーディオを入れるのは雰囲気ぶち壊し 汗

それでコレを導入 


70年代の車に乗り70年代の音楽を聴く。

でも、どうやら21世紀は線を繋がなくても音が鳴るらしいよ!

BluetoohでBluesを♬


Posted at 2015/07/05 14:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2015年06月30日 イイね!

ステッカーにはご用心♪ 笑

ステッカーにはご用心♪ 笑昨年、マル耐が終わってからワイン号は車体カバーを掛けたまま暫く冬眠しておりました。 汗
年末、帰省の際に都内も走るので、ゼッケンサークルを剥がした所、塗装も一緒に剥がれれしまったのです。 滝汗

そんな訳で今回、車検と一緒に塗装して頂きました♬
元々ハゲだけでは無く飛び石だらけでしたので丁度いい機会でした。

まぁ珍しい色なので仕上がりが心配でしたが・・・



綺麗にして頂きました ☺️

折角綺麗になったのに、また飛び石喰らうのはイヤなので、もうサーキットは走らないゾ〜!!!!!!!























今月は!   爆



























Posted at 2015/06/30 18:15:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2015年06月15日 イイね!

Classic Porsche Sports Dayに参加したよ♬

Classic Porsche Sports Dayに参加したよ♬6月13
袖ヶ浦フォレストスピードウェイにて開催された、クラシックポルシェスポーツデイに参加して来ました♬

ジェフさんが、みんカラに上げたブログでこの大会を知り、その瞬間に出たい!と思ったのです。
しかし、時間を置いて少し考えると、どの様な形式で開催するかも分からない為、レース?
レースだったらビビるなぁ?と思い、一瞬だけ悩みました。

だが、しかし、but,そこで思い出したのは、マグナスのブログで読んだ言葉でした。
『いつも心の声に従って来たら、こうなっていたんだ・・・』
んで、心の声に従ってエントリーしやした 笑

【予選】当日は、晴れ予報でしたが、前日の夜と早朝に雨が降ったらしくコース上はハーフウェット 汗。
    予選時間は15分ある為、全ての時間を頑張る必要は無く、事前の作戦は中盤から後半に頑張って予選を終える予定でした。しかしコースインして前走者に続いて走りコントロールラインを超えた瞬間に、皆さんアタック開始。つられて付いて行ってしまった僕は2コーナーの丘に残るウェット路面にコントロールを失い大スピン 滝汗。
もう最後はスポンジバリアに20〜30センチ位の所で止まりました。 ホッ、汗汗
芝生の中に止まったワイン号はエンジンも掛かるし、3コーナー方面を向いているし、すぐにコース復帰は出来ましたが、タイヤはぬかるみの中。これでコース復帰したら路面を汚すだろうから予選は諦めようと考えていましたが、コーナーポストに居らっしゃったマーシャルの方が、出られるなら復帰して良いですよ!とのお言葉。
ならばと安全を十分、じゅーぶん、ジューブンに確認し慎重の上にも慎重を重ねてコースインしようとしたら、ぬかるみにチョイホイルスピン、もう一度クラッチミートしたら無事脱出成功!
しかし最初のクラッチミートを失敗したが故に脱出した時には、紺&オレンジ930とYellow 72号がタイムアタック中。そこを横切る様な形になってしまいました。
ろーさん、ごめんなさい!&誕生日おめでとう!
あわててピットの戻りレーシングシューズの底に付いた泥&水を拭き取り、残り少ない予選時間をアタック!

(ジェフさん、写真借りたよ)
恐怖の2コーナーを慎重にクリアして3〜4コーナーを無難にクリア。
苦手な複合コーナーを。。。。
あ〜ら、クルリンパ! 爆汗
結局予選は3周しか出来ず、その内2周がスピンでした。
【決勝】正直言って予選を終えて、完全に自分を見失ってます。
何をどうしたら良いか?全く分かりません。
何をしても回っちゃう様な感じで・・・
「どなたか、ドライバー変わって頂けませんかぁ〜」って心境でした。
しかし気を取り直しスターティンググリッドへ。
シグナルスタートは初めてで緊張していましたが、根拠の無い自信だけはありました。
ロンハスラムの様なロケットスタートを決めて前の車を喰ってヤル!
あらら。。。クラッチ焦げ臭いぞ〜 汗
見事に失敗 ↙︎ その動画をどうぞ


結局抜くどころか抜かれて追いかける展開に、その抜かれた930を徐々に追いかけて、終盤追いついた所でマシントラブルになってしまった様でした。
ポルシェ、大丈夫でしたか?
そこで一つ順位が上がり930 Pクラス予選と同じ3位ゲット。
3位と言っても総勢8台。Pクラス5台中の3位です 笑

それでも表彰式では、ゼッケン13番は当日賞を頂けたり、3位の商品を頂けたりと十分に楽しめたイベントとなりました。

ご一緒頂いた皆様、応援に来て頂いた皆様、本当にありがとうございました!
次回は、是非一緒に走りましょう!
Posted at 2015/06/15 21:48:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

今日も天気だ☀️アポロンは元気???

今日も天気だ☀️アポロンは元気???朝目覚めたら金曜日の雨が嘘の様に晴れ渡たり、空気も爽やかで絶高の空冷日和となりました♬

これは、アポロン君と高原へお散歩に行かねば!とお出掛けしたのでありました。

ショックは抜けているものの、軽快感もあり4000/rpm以上になるとサウンドも素敵 ♡

とても楽しい時間を過ごしたので、早めに帰路に付きました。
自宅迄、あと少しと言う所で信号待ちをしていて、さぁ青信号だ!とクラッチを踏んだとたん
『バキっ!!』と言う鈍い音と共に反応しなくなりました。

後続車に迷惑を掛けられず、咄嗟に歩道に乗り上げ緊急避難(トップ写真です)

甲府でお世話になっている、ワークスが近かったのでTELでヘルプミー。
5分で助けに来て頂きました。(感謝!)
当初は牽引ロープで引っ張る予定でしたが、マイスターは、ローに入れてセルを回しローのみでゆっくりゆっくり工場迄運んでくれました。

色々と調べると問題はココが壊れた様です。

なんでもここのプラスチックの部品が壊れたとの事。
901MTのみの方式で915からは採用されていないらしく、部品を待って修理して頂く事となりました 汗

しかしオイリーな下廻りですなぁ 汗

まぁ工場の近くで良かった。。。

のかな?
Posted at 2015/06/06 23:45:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ

プロフィール

「@モリス 念願の❗️エラン
おめでとうございます㊗️❣️」
何シテル?   11/25 13:05
ポルシェ乗りになりたいです。 今は乗せられてます(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴重な国産GTクーペ!走りの潜在能力も何気にすごい(ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:26:31
【サラリーマンでも買えちゃう不人気911の996…しかしポルシェ社を救ったその車の走りは本物の911!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:41:57
F355GTS煩悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 アポロン (ポルシェ 911)
ナローはもう買えないなって諦めていましたが、2014年に出会ってしまいました。
ポルシェ 914 ポルシェ 914
初めてのミッドシップ♬
その他 その他 その他 その他
青春時代♪パート2
その他 その他 その他 その他
青春時代♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation