• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アポロキャップのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

ツーリンGooooooooo

ツーリンGoooooooooNPSCツーリングに行ってきました♫

自宅を出たときは、曇り。
中央高速走行中は濃霧、しかし集合場所へ着くと晴れてきました(嬉)

中央高速〜圏央道と制限速度で走り、ファミリーカーにバンバン抜かれるもアポロン号は、すこぶる快調(嬉)
しかし、圏央道の出口を出て国道に入る信号で信号待ちをしている間に、まさかのエンジンストール(汗)
まぁ、暖まるとエンジンが止まる事がよくあるので心配もせず、セルをキュルキュル・・・
セルをキュルキュルキュルキュルキュルキュルルンルーン。。。静寂
ここで5分ぐらい悪戦苦闘(泣)
でも本当に掛からなければ、ごじゃるさんが本日も参加頂けるので電話しちゃうもんね!って言う心の保険がありました(笑)
なんとかエンジンも掛かり、無事に集合場所のコンビ二に到着。
そのコンビニで、僕だけエンジンを停めなかった事は秘密デス(汗)



さぁ〜スタートです。

今回は途中合流では寂しいので、甲府から八王子?まで出向いてから参加させて頂きました。
沢山のナローやフェラーリを見ながら、そしてサウンドを聴きながら走るのは楽しいです♫

そして、有名なお団子屋さん。 絶品でした!

幹事のうさぎグラムさん、先導頂いた73RS_LOOKさん 、本日ご参加された皆様、ありがとうございました♫
また、行きたいですねっ!

Posted at 2014/11/02 22:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ステッカーチューン・・・・・

ステッカーチューン・・・・・てっちんホイールからフックスにお色直しをしたアポロン君には、チョイとスポーティーにステッカーチューンをしてやろうと企てておりました♫

しかし元来スッキリ君が売りのアポロン号にステッカーを貼っちゃうとスッキリ君じゃ無くなっちゃう 汗
ツーリングや、その日の気分でステッカーでスポーテーに 爆

ですので企てた作戦は?
マグネットにステッカーを貼ってボディーに貼付ける作戦でした。
ステッカーを何枚かポチットな w
マグネットもポチットな 爆

マグネットをステッカーの大きさに切ってボディーに貼付けましたが・・・
磁石の力が弱く、貼ったまま爆走すると間違いなく何処かに飛んで行きそうです 汗

ステッカーチューン・・・・・失敗です 泣

そして雨でびしょびしょになりました。
Posted at 2014/10/26 17:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2014年10月25日 イイね!

紙ヒコーキ

紙ヒコーキ先日、モリスさんに聞かれました。
アポロン どう?

僕は、紙ヒコーキみたいです!
とお答えしました。 笑

アポロンは軽い。
ノーマル930と比べて200kg軽いのです。
125馬力しかありませんが、(汗)
軽いので軽快感はあるのです。

軽快感=不安定とも言いまして、FR共にスポイラーなどなく、常にフワフワ、フ〜ラフ〜ラしています。
まるで紙ヒコーキみたいに、何処に飛んで行っちゃうかわかりません w



今日、念願のフックスを履いてみたらかなり安定感がましました。
タイヤサイズも上がったからでしょうか?

鉄チンホイルが似合ってたアポロン君ですが、この安定感は捨てがたい。
もう鉄チンホイルに戻れなくなりそうだ。
走りを取るか?オシャレを取るか?
これが問題だぁ  爆
Posted at 2014/10/25 17:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | ナロー | 日記
2014年10月04日 イイね!

奥深いぜ! 山梨♫

奥深いぜ! 山梨♫昨日は有給を取得して、甲府から袖森へ遠征に行きました♫

山ぽるさん、平bさん、ドリさん、モリスさんとお久さしブリにお会い出来て嬉しゅうございました。 笑
FSWでブレーキング練習を積み、満を持して挑んだ袖森ちゃんでしたが、結果は惨敗でございました。 泣

なので昨日のブログはネタも無く、本日は気分転換プチドライブ ♫

山梨県内、色々と行ったつもりでしたが、初めての場所に行きました

南伊奈ヶ湖と北伊奈ヶ湖などなど・・・
超 細い山坂道を登って行くと緑色した湖が訪れます。
この細い道は、お猿さんやタヌキ君が出てきそうな道でして、昼間だから良いですが、夜中に行け!と言われたら泣きそうなぐらい怖そうなロケーションです。




そして、高峰山 妙了寺


ここも初めて行きましたが身延山にも行った事が無い事に気づきました。
今度、行ってみよ!

アポロン君のOIL PRESSのメーターが、ご乱心なんだけど大丈夫かな? 汗
こんなもん?

Posted at 2014/10/04 18:46:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2014年09月28日 イイね!

紅葉が見たくて♫




紅葉が見たくて、ふらっと富良野まで来ました(^-^)

螢、兄ちゃんはヤッタよ!
アポロンで来たんだ。
でも父さんがラーメン屋で器を下げようとした店員さんに「まだ、子供が食べてるでしょうに❗️ 怒』と、ブチ切れて、兄さんは、恥ずかしかった訳で…




とにかく、アポロンは元気です♫


どうやら妄想癖があるようです(^^;;
明日、病院行ってこよ 爆

Posted at 2014/09/28 15:02:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モリス 念願の❗️エラン
おめでとうございます㊗️❣️」
何シテル?   11/25 13:05
ポルシェ乗りになりたいです。 今は乗せられてます(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴重な国産GTクーペ!走りの潜在能力も何気にすごい(ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:26:31
【サラリーマンでも買えちゃう不人気911の996…しかしポルシェ社を救ったその車の走りは本物の911!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:41:57
F355GTS煩悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 アポロン (ポルシェ 911)
ナローはもう買えないなって諦めていましたが、2014年に出会ってしまいました。
ポルシェ 914 ポルシェ 914
初めてのミッドシップ♬
その他 その他 その他 その他
青春時代♪パート2
その他 その他 その他 その他
青春時代♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation