• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アポロキャップのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

富士山に向かってガツンと(^-^)



本日、早起きしてFSWツーリングクラスを走って来ました。
23日に行った際、いつものビビリが顔を出し何も出来なかったのです。
今日は、ブレーキとシフトダウンに集中して走ろう❗️と決めていたのです。
特に1コーナと300Rからダンロップへのアプローチに。
ブレーキを強く踏めれば、踏む前までアクセルを踏めるし、短い距離で制動出来ればそれだけタイムを稼げると、当たり前の事に目標を立てて走りました。

結果はまだまだブレーキもダメ!
シフトダウンは、もっとダメでしたが…。
23日の自分はコース上で抜き去りました(^-^)
タイムも23日からは更新し、また新たな課題も見つかったりと有意義な練習になりました^ ^

動画は撮れましたが、UPが出来まて〜ん
(^^;;
すぐ忘れちゃうから又、練習しよ^ ^
Posted at 2014/09/28 00:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

1人コソ練 (^-^)

1人コソ練 (^-^)昨日の袖森に参加出来なかったので、1人でフジに行って来ました。
山ぽるさんとドリさんにご一緒頂いた時以来なので、おおよそ2ヶ月ぶりになったのですが、オツムが残念な僕としては、すぐに忘れちゃうと言う特技を如何なく発揮致しました。
成長が無いんだよなぁ(^^;;

930は決して速くないので、加速で怖いと言う事はありません。
しかし911のブレーキは素晴らしく、1コーナへ200キロ+αからブレーキングする事は日常では経験出来ません。
前にも少し触れた事がありますが、ブレーキングの減速Gが怖かったりします。
慣れてないからなのでしょう。
最近、ブレーキディスクとパッドを新品交換して、キャリパーもOHして貰いましたので、今度はブレーキング+シフトダウンを練習してみよう。

いつもはダラダラ走って終わるのですが、ひとつひとつ練習して上達するしかなさそうです。

おわり
Posted at 2014/09/24 00:17:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修行 | クルマ
2014年09月11日 イイね!

911の日デス

全国の911病の皆様、こんばんは♫
本日は、それぞれに911に対して想いを寄せている事と思います。

911の病を患うと、なかなか完治しない事は、自身も体験致しました。
私自身は964を手放してから、一度は911から離れましたが、やはり戻って来てしまいました(^^;;



戻って来てからの病気の方が重症かも知れません。
SCのタルガを買ったり3.2カレラを買ったり、今年は諦めかけていたナローを譲って頂いたりと思いもよらない展開になってます。
これから911の扉を開けようとされている、そこの貴方!
心してくださいね♫
治りませんよ^ ^

トップの写真はミツワの911Tです。
高っ❗️(^^;;

この値段で買ってくれるなら、売っちゃおうかなぁ〜 爆

嘘 嘘 (^-^)

では、それぞれの911ライフをお楽しみ下さい(^_−)−☆

本日は、おめでとうございます♫
Posted at 2014/09/11 22:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

RRを味方につけろ

RRを味方につけろ遅ればせながらRALLY CARSを買いました。
その中にRRを味方につけろ。と言う特集があります。
元フォードのドライバーであるエルフォードと言うドライバーが911でラリーに参戦するに当たり、911のドライビングについて次の様に言ってます。

レーシングカーのドライビングの全ては「良いバランス」から始まるんだ。
911もまた、それが最も重要な点だった。
たしかにドライブしやすいマシンではなかった……ていうよりも、実際には極めて難しいものだった。
しかし、ひとたび911のスイートスポットを見極めることさえできれば、非常にドライビングしやすいマシンになった。


そのスイートスポットが見極められないんだよ〜(^^;; 滝汗



このドライバーがラリーに参戦するに当たり、マシンを確認するとスペアタイヤ以外のスペアパーツがありません。そこでメカニックにスペアパーツはいつ到着するか尋ねた。
するとメカニックは、「スペアパーツなどない。ポルシェは壊れないからだ」と答えたらしい。
実際、メカニックの言う通り何も壊れなかったそうです。

カッコいいねぇ〜、ポルシェ^ ^
Posted at 2014/08/18 00:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修行 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

アポロンのタイヤ

アポロンのタイヤアポロンはスチールホイールに165R15と言うタイヤサイズを履いています♫
タイヤブランドはコンチネンタルのクラシカルなパターンをチョィスされていて、前オーナーのセンスと拘りが感じられてお気に入りの仕様です^ ^
一方で15インチのフックスも履いて見たくアポロン購入後、某オクで15インチフックスを落札してました(^O^)
しか〜し、それに履くタイヤが無い(^^;;
以前、ジェフさんがブログネタにしていたXWX185/70R15が理想だけど…
$がお高いし、在庫も品薄(^^;;

現実的には、195/65R15からチョィスするのが良いのかなぁ?
ノーマルボディに6Jフックスと195/65R15でフェンダーに干渉しないですよね?
Posted at 2014/08/10 21:20:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ

プロフィール

「@モリス 念願の❗️エラン
おめでとうございます㊗️❣️」
何シテル?   11/25 13:05
ポルシェ乗りになりたいです。 今は乗せられてます(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴重な国産GTクーペ!走りの潜在能力も何気にすごい(ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:26:31
【サラリーマンでも買えちゃう不人気911の996…しかしポルシェ社を救ったその車の走りは本物の911!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:41:57
F355GTS煩悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 アポロン (ポルシェ 911)
ナローはもう買えないなって諦めていましたが、2014年に出会ってしまいました。
ポルシェ 914 ポルシェ 914
初めてのミッドシップ♬
その他 その他 その他 その他
青春時代♪パート2
その他 その他 その他 その他
青春時代♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation