• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アポロキャップのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

高校サッカーインターハイ決勝



2014年度高校サッカーインターハイを山梨で開催していました。
今日は決勝戦。
福岡代表の東福岡vs熊本代表の大津高校と九州勢の対決となりました。
ボキの第二の故郷、山梨県代表は山梨学院でしたが、東福岡との対戦で涙を飲みました(^^;;
残念ですが東福岡は強かった。
これは山梨学院を破った東福岡に優勝して貰うしかない!
しかし試合は大津が先制して後半残り10分まで1対0で大津高校のリード。
しかし終了間際に東福岡が1点返し延長戦へ。
波に乗った東福岡は延長戦で得点を重ね、終わってみれば4対1で東福岡が優勝しました(^O^)
しかし今時の高校生は、もの凄く上手いなぁ^ ^
この中から未来の日本代表が出ると思いますよ(^_−)−☆
Posted at 2014/08/09 00:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

Porsche修行の旅はつづく♬

Porsche修行の旅はつづく♬昨日は有給を頂きましてFSWにて修行して参りました。

私は、ドリさんがガッチャマンで練習をされている合間に山ぽるさんと一緒に遊んで頂きました 笑

7月18日当日は沢山の走行枠があり、ドリさんのガッチャマン走るS4枠やら、ポルシェ964RSや993GT2みたいなのが走るNS4枠やら、ツーリングクラスもあり充実の走行枠でありました♬

山ぽるさんと私はNS4枠を午前中に1本走行し、ランチへと。
山ぽる様、ドリ様、RSD代表 K様、私の4名でオリズルへ、誰もカツカレーは注文しませんでした 爆

午後のツーリングクラスでは、ドリさんもガッチャマンはお休みしてナローで走行♬

ドリさん、山ぽるさん、私の順番でコースイン。
コンセプトは、それぞれの車載で皆様を撮影 ♬

私はと言うとオープニングラップを終えて、いざ!と言う時に車載カメラが脱落と言う大失態 汗

なんやかんやしてる間にドリさん、山ぽるさんチームにはぐれてしまい動画も撮れず、映して貰う事も出来ず一人孤独に修行していたら、何とお二人が待っていてくださり、多分?映してくださってるんじゃないかなぁ〜と淡い期待を持っているのでした 笑

走りも撮影もまだまだ修行が足りないのでありました 爆

あ〜楽しかった ♬


Posted at 2014/07/19 18:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

SCART Narrow Sound♬

SCART Narrow Sound♬You Tubeで毎晩見て痺れてました♬

このマフラー付けたら、この音になるのかな?

911Sじゃないとこんな音出ないのかな?

この音にした〜い♬

Posted at 2014/06/09 19:33:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2014年06月08日 イイね!

SCと3.2Carrera

SCと3.2Carreraワイン号に乗る前はSCのタルガに乗っていました♬
1983年モデル アメリカ並行 3,000cc お馬さんは180匹(SC)
1986年モデル 本国モデル  3,200cc お馬さんは231匹(Carrera)

たった3年しか違わないのに、この2台はやはり違うな!と言う感じです。
Specだけ見ると200ccしか違わないのに51馬力もパワーに勝る3.2Carreraが良いと思うでしょうが、SCのフィーリングは上手く言葉で表現出来ませんが、今でも惹かれる物があります♬

パワーは無いのですが、ヒュンヒュン回るエンジンのフィーリングが魅力的ですが、僕が今でも忘れられないのはSCの音なんです。
3.2CarreraよりSCの方が乾いた音をしていました。
街中で30km/hぐらいで走っている時など、いつも窓を開けてその音を聴いていました。
何故?SCの音は乾いているのでしょう?
いい音なんです♬

SCはTargaと言う事とフロントスポイラー無しリアウィング無しなど雰囲気は良いのですが、高速でフラフラ・フラフラと怖くて・・・
動力性能は3.2Carreraがすべて? 上回っていますが、音だけはSCに負けてる。。。かなぁ?

完全に 個人的趣味の問題で他意はございません。

おわり


Posted at 2014/06/08 20:24:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 930 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

教えて〜くださ〜い♬

教えて〜くださ〜い♬僕のワイン号のブレーキは、フロントは964のキャリパーを付けているんです。
そうです!ミーハーなんです。(汗)
ノーマルでもフルブレーキングなど出来ないくせに!
964用は4potダゼ!とか、ブレンボなんダゼ!とか。。。
アホちゃうか?って事なんですよ〜!

で、前回ブレーキパッドを交換した時に、そろそろキャリパーをOHしないとダメですよ!とアドバイスを頂きました。
部品持ち込みでOKなので今度やりましょうと。
それでキャリパーのOHキット(シールキット)を探したのですが、リアはノーマルなので930用を買えば良いのですが、フロントの964用が何処を探しても見つかりません。
ヤフオクも海外のサイトも見つからないのです。
簡単に見つかりそうなのですが、見つかりません(滝汗)
どなたか、売っているお店やwebページなどご存知であれば、教えて頂けないでしょうか?
完全に迷子デス(汗 汗)

キャリパーOHしてディスクも替えて修行した〜い!
Posted at 2014/06/08 00:05:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 930 | クルマ

プロフィール

「@モリス 念願の❗️エラン
おめでとうございます㊗️❣️」
何シテル?   11/25 13:05
ポルシェ乗りになりたいです。 今は乗せられてます(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴重な国産GTクーペ!走りの潜在能力も何気にすごい(ノ∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:26:31
【サラリーマンでも買えちゃう不人気911の996…しかしポルシェ社を救ったその車の走りは本物の911!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:41:57
F355GTS煩悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 アポロン (ポルシェ 911)
ナローはもう買えないなって諦めていましたが、2014年に出会ってしまいました。
ポルシェ 914 ポルシェ 914
初めてのミッドシップ♬
その他 その他 その他 その他
青春時代♪パート2
その他 その他 その他 その他
青春時代♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation