• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiN@Hagareのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

劇的!?ビフォーアフター!

劇的!?ビフォーアフター!う~ん、久々です^^;

Zチャレ@袖ヶ浦の後、翌週はディレチャレ@本庄に参加したのですが、今年初めてノントラブル(!)でイベントを終えたものの、結果は振るわず46秒フラットでクラス12位(汗
S2000以外の中で3位に入る!という裏目標を掲げたものの、表彰台常連のNAスープラ・ATTKDのデモカー(Z33)・2500cc!のNCロードスターの3台にはかなわず、S1などでご一緒させてもらっているumeさんにもコンマ5秒以上離されてしまい、なんだかなぁというトコロでした^^;


で、その後は車検があったりスプリングを換えたりタイヤ裏組みだったりして、約1ヶ月走らずに過ごしてきたわけですが、連休最後にスプリングのテストも兼ねて袖ヶ浦行って来ました!

1本目、スプリング交換への慣れ&裏組みしたタイヤという言い訳のもと、スッカリ走り方を忘れたのか、1分19秒52という体たらく・・・



こりゃイカン!と思って、2本目はご一緒したmagさんを3周にわたってストーキングw


タイム的には19秒フラットでしたが、インフィールドの走り方を取り戻させてもらいました!
また、スプリング交換でフロントを固い方向に振っていたのですが、アンダー傾向になったクルマの走らせ方を自分なりに解釈できたのかな、と思います。


でもって、magさんが「(疲れたから)もう走らないw」と言うので、2本目の残り時間は単独アタック!


ラスト2周で18秒80・18秒50ということで、無事?Zチャレ予選時のベストタイムを更新できたのでした^^


これまでの感じと比べるとちょっとアンダーが強い様な気もするので、若干フロントの車高を上げるかリヤを下げるかでバランスとってみたいと思います!
って、Zチャレ@筑波までそんな時間が無いかも・・・^^;


(追加訂正)
せいけんさんご指摘の通り、アンダー強いならフロント下げorリヤ上げですね^^;
Posted at 2010/10/13 21:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月12日 イイね!

(また)やってしまった・・・

(また)やってしまった・・・前回の筑波から約3ヶ月半、「まるで成長していない・・・」と言われんばかりの動画が届いたのでご紹介^^;


まずは疑惑の予選アタックw


直前のA組予選でブローした車両のオイル処理跡を避けるため、最終コーナー進入で超ビビリモードになってしまい、10分の予選セッション途中までは19秒台中盤しか出てなくて焦ってたのですが、ちょうど運良くRS-1クラスの380RSに引っかかり引っ張ってもらい、メインストレートで丸々スリップ使わせてもらって出たタイムです^^;

予選結果
総合:15位/45台(RS-1クラスで1台リタイヤがあったため、決勝グリッド上は14位)
RS-3クラス:5位/19台

というわけで、うまいこと決勝はA組に入れたので、以下決勝動画です


一応、Zチャレをご存じない方に補足しておきますと、マシンの種類やチューニング度合いによってクラス分けがあり、バンパーに緑(RS-1)や黄(RS-3)のステッカーが貼ってあります。私はRS-3クラスですので、それも踏まえてご覧いただくとバカさ加減がいい感じかとw

決勝結果
総合:16位
RS-3クラス:6位(入賞!)

性懲りも無くスタートは失敗だし、シフトミスは連発するわコースはハミ出るわドリフト大会やらで、およそ決勝レースの動画とは思えませんね(恥


最後に、イベント毎に発生しているトラブルですが、今回もモレ無くありました(汗

予選前の時間帯に車検があった訳ですが、車検場に入る際はエンジンを切って、係員に手押ししてもらって入ります。
押してもらって車検場に入ろうとしたその時、左前から「ゴンッ!」と鈍い音が・・・
入り口の枠にバンパーとフェンダーの先が当ってます・・・
係員、何事も無かったかのように一旦後に下げて、ハンドルを切れとの指示。
車検の時間は限られてるので忙しいのはわかりますが、その時その場に居た誰か1人からでも「すみません!」の一言でもあればズイブン印象は違うと思うのですが、「そんなこたぁ知らねぇ」とばかりに淡々と車検は終了~
車検場を出た後に傷を確認し、車検が終わるのを待ってから主催者側とは話しました。まずは修理の見積もりが出てからとなりますが、コレってどうなのよ、と。

またディーラーへ入庫か・・・
Posted at 2010/09/12 22:19:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月06日 イイね!

(一応?)復活しました!

(一応?)復活しました!いよいよ今週末のZチャレ@袖ヶ浦ですが、例のハブ折れ事件からなんとか復活し、練習走行してきました。
当日、練習に来ていたのはご挨拶した方だけでも、K山さん・遊びさん・S藤さん・あおさん・土嚢くん・忘れん坊さん・M林さん・I川さん・N田さん・・・
みんな練習してるなぁ・・・

というわけで、トラブル続きでロクに走れてなかったのでかなり焦ってます!
このままじゃまたまたB組下位に沈むことは明白なので、恥を忍んでロガーデータと動画公開しちゃって皆様のアドバイスいただこうかと^^;




ロガーで気づいたこと
※ランキングサイトで公開されている、某黒RX-8な方のべストラップを比較用に拝借^^;
軌跡は赤が某黒8な方、青が私です

①1コーナー、ボトムスピードが10km/hも違う!なのにU字グラフだし、減速Gは全然足りてない・・・ラインも早めにインに寄り過ぎていて・・・全部ダメって感じ(>_<)
②3~4コーナー、3コーナーで外に行くのを怖がって早めにインに寄ってるため、4コーナーが苦しくなってボトムスピードも3km/hほど低く、グラフもややU字=ガマンの時間がロス。4コーナーの減速Gもちゃんと出せてない・・・
③インフィールド1個目、大外から入る意識のハズなのに、なぜか先にインに(汗
ここでもボトムスピードが5km/hほど違う上に、立ち上がりで向きが変わってないことに躊躇ってアクセルが踏めず、立ち上がり鈍し・・・
④インフィールド2個目、ここは唯一良さげ^^;ヘアピンまでの加速も良い感じ^^
⑤ヘアピン、速度落としすぎ。減速G出てるのは良いが、ブレーキ踏みすぎ・・・
⑥最終コーナー、やはり速度落としすぎ。立ち上がりでアウトにはらむのが怖くて微妙にアクセル戻してる感が・・・


ダメ出し熱烈歓迎です!まぁホメるのが難しいとも言いますが^^;
Posted at 2010/09/06 21:54:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月14日 イイね!

久々!スポーツランドやまなし走行会

久々!スポーツランドやまなし走行会6/12(土)、永都(ながと)さんのお誘いでスポーツランドやまなしの走行会に参加してきました。

エイトだらけでしたが、サーキット走る仲間にはあんまり車種は関係ないですね^^
同車種同士だと「あいつには負けねぇ・・・」って気持ちが湧くようですがw


当日ベスト(というか、自己ベストですね^^;)


※SLyマイスターことやまと(゚∀゚)さんにコンマ05秒負けた言い訳
今回、タイヤは使い古しの595RS-Rだったのですが、これまでフロントに使っていた方がヒドイ内減りだったのでリヤに持ってきたところ、すでに油が抜け切ってるのか、ちょっと温まると全くグリップしない状態でした・・・orz

フロント2本はまだイケそうなので、夏の練習用にハイグリの中古買うかな・・・

写真はΚΛΖさんご提供~ありがとうございます!
イン攻め過ぎました(汗
Posted at 2010/06/14 22:34:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年05月30日 イイね!

ホロ苦?デビュー

ホロ苦?デビューZチャレンジ第1戦@筑波サーキットに出場してきました。

取り急ぎ、結果と決勝動画です。

予選:1'07.589(総合26位/43台、RS-3クラス10位/18台、決勝B組5番グリッド)
決勝:B組10位/22台、ベストラップ1'07.517(B組3位)
結果:RS-3クラス13位/18台


※レース中につき、暴言が過ぎる場合もありますが、何卒ご容赦ください。

反省点多すぎ・・・orz
Posted at 2010/05/31 01:33:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「良かった!
やっぱりF1で走るところを見たい!!」
何シテル?   08/11 03:12
各サーキットベストタイム(Z33) 2018/12/15 袖ヶ浦FRW 1'13.777  A052 265/35R18 2018/12/02 富士R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16インチホイールお試し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 10:51:30
ポーレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:21:20
アルピーヌA110ライフはLIFE110バトルシフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:20:11

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
FF乗れるかな 2012年式 納車時オドメーター 27,370km
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのMR 23/2月まではこちらで記載 https://minkara.carvi ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
街乗り用に買ったはずなのに、左ハンドル+MT(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年式 中期型(294psモデル) 2021/2月時点 ・ECU  powe ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation