• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイシーズのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

ハーレーダビッドソン 5ガロンタンク マルボロマン仕様

ショベル用の5ガロンタンクです。 当方お得意のマルボロマン仕様に仕上げました。元色は剥離せず、サフを吹いて、シルバー→ステッカー→クリアで完成しました。 若干内部に錆が発生していたので、お湯で湿らせたあと割りばしで擦り、錆除去剤に一晩漬けこんで、ほぼ完全に除去できました。錆除去剤の説明書によると ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 11:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

ステップワゴン・社外エアロを捨てます

粗大ゴミに出すのもウザイんで車で踏んで粉々にして廃棄します。面倒くさいです。 新品・未使用・純正タフタホワイト塗装済みです。 車好きが高じて車関連の色んな依頼や用品が舞い込んできますが、廃棄するのにいつも困ります。今回は欲しい人にはたまらない新品のエアロですが、使い道ないんでほかします。
続きを読む
Posted at 2012/07/18 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

水抜き剤の真意

「水抜き剤」それは胡散臭い響き。初心者しか入れない代物。 だと思っていました。 ところが中華発電機のタンク底が錆びてしまいました。ガソリンも入れてるのに。キャップの機密性も良くなく、カバーをかけて野外に置いてるんで水が浸入したのでしょう。 たぶん10年以上ぶりに水抜き剤を買います。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 14:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

ホンダ スカッシュ レストア開始

1980年発売の当時クラス最小のスクーターが「スカッシュ」です。 ヤフオクで9500円で落札しました。 当日はトラックで引き取りに行きました。一人で持ち上げてトラックに積めるほどの軽さです。 不動車として購入しましたが、長期放置だと思われます。何かがふ化したような痕跡が3か所ありました。 外装 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 14:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2012年02月25日 イイね!

ようやく車検取得

今回、車検は車検センターひめじに出しましたが「型式指定番号」がないということで断られました。公認を取ってるから型式指定番号がないわけで違法ではありません。脳なしがっ! 車検は「姫路車検」に出しました。相変わらずの爆安です。ガッツリ整備していったのですがライトに水が溜まっていたり、ショックにブッシ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 14:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

車検切れ and 平成の中整備

 年末で車検が切れました。納車後59kmで死亡したスピードメーターの修理をほったらかしにしていた結果です。  12月初めに修理に出しましたが、やりたくないのか、直し方を知らないのか車屋が中古部品を進めるので、もう自分でやることにしました。中古部品なんてまず出ません。もう今後一切車屋には頼みません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

自家全塗装 その3(塗装完了編)

本日、塗装が完了しました。 ウィンドのマスキングが一番面倒ですが、前日にフチだけマスキングし、当日はヤフオクでロール単位で数本購入した劣化して粘着力のほとんどないカッティングシートを使用しました。捨てずに残しておいてよかったです。本当に便利です。 今回4リッターもの塗料を買いましたが半分も使ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 18:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家全塗装 | 日記
2011年10月09日 イイね!

自家全塗装 その2(塗装編)

いきなりですが塗装を開始しました。 一応週休2日ですが帰宅したのが夜勤明けの休日初日のお昼。何もできませんでした。せめて細部のマスキングや足付けはしたかったのですが。 まったく下処理もしてなかったので足付けから開始。スコッチブライトは初めて使用しましたが、使いやすい半面、これでいいのか?という ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家全塗装 | 日記
2011年09月28日 イイね!

自家全塗装 その1(準備編)

ついに決断しました。ようやくダサイ色ともお別れです。 塗料はトヨタのブラックにしました。何かと無難そうなので。パープルマイカ・ブルーメタ・グリーンメタ・ガンメタ極粗目も考えたのですが、黒ベースにお得意のオリジナルステッカーでメイキングを予定です。 クリア4kg・ガン洗浄シンナー1.8kg・シリコン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 17:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家全塗装 | 日記
2011年08月13日 イイね!

改造車の満足感

3年前に卒業したZですが、周りのスゴイ改造車という声とは裏腹に自身では中途半端な改造で終わったZであり満足感は半分くらいでしょうか。車幅2mを超えるブリフェン、アイローネなどもっとやりたいことはありました。 現在の車両は公開しておりませんが、とりあえずミニバンのようなファミリーカーではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 20:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつてはガルウィングにフェラーリテールという派手な車に乗っていました。 車イジリは「流行りもの」「目立ちたいだけのチンドン屋カスタム」「猫も杓子もやってる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
映画「バックトゥザフューチャー」を観てデロリアンではなくピックアップトラックに憧れて、先 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤に便利なベンリィ110を探していましたが、中古価格が高騰していることで断念。 原付 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
必要に迫られて購入した福祉車両です。 所有期間は2年ですが、まったく記憶に残っていません ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
ホンダ リード110です。 先代通勤車ベンリィの駆動系のリフレッシュを自家整備したところ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation