• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイシーズのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

自家全塗装 その3(塗装完了編)

本日、塗装が完了しました。
ウィンドのマスキングが一番面倒ですが、前日にフチだけマスキングし、当日はヤフオクでロール単位で数本購入した劣化して粘着力のほとんどないカッティングシートを使用しました。捨てずに残しておいてよかったです。本当に便利です。
今回4リッターもの塗料を買いましたが半分も使っていません。こんなんでいいのでしょうか?
塗料購入時にマスキングテープも付いていましたが、家に余っている紙テープを使いました。これは剥がす時にすぐに避けるし、粘着糊が少々残るので不便です。きちんとマスキングテープを使いましょう。
1週間ほど硬化させて磨きを入れて、オバフェンを付けて完成です。

誰かがマスキングと塗料の補充をしてくれるなら楽しいのですが、全部自分でやるとしんどいです。もう二度とやりたくない作業ですね。
Posted at 2011/11/02 18:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家全塗装 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 サーモスタット周辺ホースの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/597432/car/3205594/7713541/note.aspx
何シテル?   03/17 17:23
かつてはガルウィングにフェラーリテールという派手な車に乗っていました。 車イジリは「流行りもの」「目立ちたいだけのチンドン屋カスタム」「猫も杓子もやってる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ(北米日産) その他
北米日産ハードボディです。 以前のダットラは国内モデルに輸出用ボディを載せた車両でしたが ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤に便利なベンリィ110を探していましたが、中古価格が高騰していることで断念。 原二 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
必要に迫られて購入した福祉車両です。 所有期間は2年ですが、まったく記憶に残っていません ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
ホンダ リード110です。 先代通勤車ベンリィの駆動系のリフレッシュを自家整備したところ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation