• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819Cの"イエローマン" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

黒化計画番外編フォグランプassy交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツは今年の1月に購入済みだったのですが助手席側の作業がとても面倒なので尻込みしていましたが、猛暑が来ているのに突然やる気を出して始めました。
で、タイヤを外したところ、ここの蓋が失くなっていました。
フォグランプとポジションランプをLED化した時に締めが緩かったのですね🫣
2
プラネジやスポイラーの底部にあるボルトを外して、バキバキとインナーを外します。
凄い埃が出ます😷
3
ASSYは3個のT20トルクスボルトで留まってますので外します。
がしかしこのボルトにトルクスレンチが引っかかりません、サイズを変えてもダメ。もしかして穴をなめてしまっているのか?
いいえ、ここだけプラスボルトになってました😡
たぶん歴代オーナーのどなたがJCWバンパーに替えた時に紛失して有り合わせのボルトを付けたのでしょうね🔩
適合品を見つけたらいずれ替えます、たぶん。
4
1個は外してありますが、運転席側のボルトは外すのは簡単です。
すでに外してありますが、ホーンがありますので、これは外した方が作業性がアップします。
5
当然ですがサイズは一緒。
古い方は磨いてもイイのですが、他に問題があるので交換です。
6
さて色々と問題のある助手席側です。
お分かりになりますか?
レンズの下の方、曇ってます、浸水です。
これが交換する要因です。
7
助手席側の難易度を上げているのは、この白いパーツ、リザーブタンクです。
フォグランプを半時計回りに回そうとしてもタンクに引っかかって回せませんが、無理に回して外します。
ASSYを留めている3個トルクスボルトですが、ここの作業をするためには短いトルクスレンチか細くて長いレンチのどちらかが必要です。あまりグイグイやるとタンク配管を痛める可能性もあります。
やはりバンパーを外して作業するべきなんでしょうね😓
8
ここから画像がほとんどありません。気温も上がってくるし、それどころではなくなっていきました。
まずリザーブタンクをなんとかしないと手が入らないので交換作業はできません。
でもバンパーを外す知恵がなく、ずらすという選択をしました。
外せそうなボルトやクリップを外してなんとかしました。
以前レビューしたAliさんの電動ツールですが、レンチで緩めてからの作業ではある程度使えるので使いました。なんか手のかかる子どもみたいで、お膳立てが必要な工具です😑
9
作業工程を省略して作業手帳にならないことをお許しください。
外せました。
運転席側よりも劣化が酷いです。
10
完成🤗
黒いのでわからないですが、少し隙間があります…
レンズに映り込むちっちゃいオジサン🧚🏻
11
こんな感じ。
締まったように思う🥳
12
デュアルカラーってこういうことなんだね🤯
マジか?
しかもご丁寧にスイッチの切り替えをすると左右で入れ替わった🙂‍↔️
13
バグってたみたいです。
エンジン再始動したら直りました。
14
切り替えると黄色になります。
15
上が交換前です。
肉眼で見るとブラックの方は少し暗いように感じます…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】HID交換

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月3日 9:10
おはようさんです

暑い中お疲れさんですね😅

暑くて写メ撮るの忘れる気持ち分かるな😊

やっぱ黒だと良い感じですね😁
コメントへの返答
2025年7月3日 9:19
おはようございます。
ありがとうございます😊
ボルトに届かなかったり、バンパー外すのかとか、迂闊に引っこ抜いたらクーラントが溢れたとか色々あって撮っているヒマがありませんでした😱
完成したら満足😏
2025年7月3日 9:43
おはようございます☀
今のフォグは色も変わるから凄いですね〜
ヘッドライトもピカピカになりフォグのブラックとあいまって、益々、メリハリが出てかっこよくなってますね〜❣️
コメントへの返答
2025年7月3日 9:58
耐久性が疑問です、取り替えるのが大変だからハロゲン球の明るいのにするかもしれません。
イイ感じ整ってきました🤗
2025年7月3日 12:19
バンパー外さないで交換できるんですね?確かに黒でシャープな感じです。次はヘッドライトかな?
コメントへの返答
2025年7月3日 12:26
左側だけずらして、たぶん3センチくらいの余裕ができました。
本当はゼッタイダメ🙅だと思う、反省😶
2025年7月3日 21:08
ボディーカラーが黒でシャープに
引き締まってかっこいいですねー👍
コメントへの返答
2025年7月4日 7:07
ありがとうございます。
黒化が進行中です🐦‍⬛
2025年7月3日 23:21
いいね、しまったね〜
コメントへの返答
2025年7月4日 7:08
ありがとうございます😊
あまり意識してなかったというか、実はブラックスモークを購入した覚えがない…🤨
2025年7月4日 9:55
フロント周りが黒化で、良い感じになりましたね😃光もクリアと同等以上に照射してるので普通に明るいし良いですね!
コメントへの返答
2025年7月4日 10:02
ありがとうございます。
でも肉眼で見ると少し暗い感じがします。が、フォグランプなので霧に有効であれば良し😏

プロフィール

「@T(てぃー) さん。フレンチトースト間に合いましたか良かった☺️魅惑の、あんバタートーストというのもありますよ。風というドリンク専門店が西伊豆にあるので、お時間があれば☕️」
何シテル?   08/16 15:07
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:30:41
junpinさん特製 パドルシフトエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:27:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:12:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation