長野はやっぱり寒いですね~
今シ-ズンの冬はいかほど雪が降るんでしょうか・・・
でもそんな冬シ-ズンを快適に過ごすために少しクルマを。。。
12月の3週目にようやくスタッドレスに交換。
そして8000KのHIDフォグでは雪道走行に耐えられないので3500Kイエロ-バルブに。
相変わらず交換方法は駐車場のクルマ止めに前輪を乗り上げシコシコ(笑)
どうでしょう、雪の中も似合うFXになりました。
そうそう、エロEDもだいぶボロボロになったので新調しました。
去年長野に来て思ったのは深夜の高速雪道走行はほんまに見えないんですね。
路面=白、側壁=白、景色=白・・・ホワイトアウトです。
当然クルマの走行も少なくなるし街灯ほとんど無いし・・・
ヘッドライトHID12000KとフォグHID8000Kじゃ全く何も見えませ~ん。
白しか見えませ~ん。
今回の冬バ-ジョンで今シ-ズンは安心かな。
黄色いね!
そうそうもう一アイテムを本日追加。
人間は新しいものを買うとそれに付随して他のものも欲しくなる性質をかね揃えてますよね。
例えば一眼レフカメラを買うとレンズが当然欲しくなる。
42インチTV買えば5.1チャンネルネルシステムやブル-レイが欲しくなる・・・
いやはや人間の物欲はキリが無いことに改めて気付かされました。
先日7年間使ったi-podを自分にご褒美にと新しいi-pod touchに買い換えた訳ですが。
何なに・・・最近のデバイスは随分と進化してるんですね~。
7年前の機種だと動画重くて入れてなかったんですが、今回の機種にしてからホイホイ入れてみたら。
そりゃま-快適なわけで。
でも、そ-くると車内で見たくなるわけで・・・
ナビは簡単なナビだから外部入力があるわけも無く・・・
モニタ-が欲しい・・・
でもダッシュボ-ドに乗せたくない・・・
そこでこんなもの入れてみました。
10.2インチのバックミラ-モニタ-。
ネットでバックカメラとセットで格安品~。
ちと不安はあったものの本日取り付けしてみて大満足!
肝心の映像は流石国内生産液晶、キレイ。
ミラ-の性能も確かに見難いけど見えなくないし~。
FXで走りながらモニタ-に自分で編集したFXの映像が流れてるよ~♪
i-tuneの動画最高です。
ちなみに夜画像も。
バックカメラは・・・寒さと手間のかかる作業なので暖かくなる春までお・あ・ず・け・・・
だって配線の取り回し半端無いでしょう~。
そうそう例のyoutubeにアップしてる動画は全てmpg4に変換してるのでi-tuneで映像流してる方居たら今度デ-タ用意しますよ。
FXでFXぜひぜひ体験してみては?
Posted at 2010/12/30 19:12:14 | |
トラックバック(0) |
FX | クルマ