• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

初めての餃子とちょいツー。

初めての餃子とちょいツー。 かなり前から、下の娘と約束してた餃子を作ってみました。
ネットで作り方をお勉強して、なんとか形に‥‥

包むのは以前やったことあるんでなんとか様になってます。









で‥‥

さっき試し焼。



‥‥‥

火加減が全くわかりません。(^^;)

次は、少し火を弱めにしてやってみよう。



あっ!

昼頃、東区のジイ様が暇そうにしてたんで、志賀の島までちょいツーリングに行って来ました。


誰かから脅し盗ったスクーターです。
初の公道でしたが何とか無事みたいでしたね(^^)


さっ、風呂入って、餃子焼リベンジしよっと。




追伸

風呂でふと閃いた!

片栗粉を水に溶いて焼けば、パリパリになるはず!


少しはましに‥‥

でも‥‥


娘が「ママが帰ってきて焼いてもらおうか」

だって


そうすることにしました(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/30 19:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

健康診断結果発表
ふじっこパパさん

【ホンダCRF250X】 本物のエ ...
エイジングさん

夜勤明けの晩酌✨
brown3さん

L F M2025
ピッピ@レボさん

月曜からお祭り騒ぎ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 20:17
餃子は水を入れるタイミングが難しいですよね~。

回数をこなして、特訓あるのみです。

もしくは水餃子に。
コメントへの返答
2012年7月1日 4:22
お店のあの「パリッ」っと感を出したかったんですが、なかなかですね(^_^;)


具はネギも入れたほうが良かったみたいで今一でした。

やっぱ色々と特訓ですね。
2012年6月30日 20:42
じゃあ、キャンプで焼きましょうか~(^-^)/

うちは、結構焼きますよ~

しかし、食べたいなぁ~
コメントへの返答
2012年7月1日 4:23
キャンプでは手のかかる料理は・・・・汗;


まだたっぷり余ってますよ^^y

味は保証しませんが(^^y
2012年6月30日 20:53
うち餃子美味しいですよね~♪
お酒が進みます(*≧m≦*)


長男がよく作ってくれます(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 4:25
今回は完全に失敗です^^;

ビールだけが進みました。



ちょ・・長男が・・・・

すごっ!
2012年6月30日 20:59
ウチは、子供達が喜んで作りますよ~

けど、最近作ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2012年7月1日 4:26
包むのは上の娘も喜んで手伝ってくれました^^


馬車さんとこのって馬そう!
2012年6月30日 21:10
餃子やくならデリッカにお任せを!なんだけどなぁ♪( ´θ`)ノ

マジ餃子焼くの得意ですo(^▽^)o

コメントへの返答
2012年7月1日 4:27
まじ?


こんど作り方教えにきてね。
2012年6月30日 21:27
t手作り餃子!!!イイですね(^^)d

バイクツーリングも楽しそうです(^o^)
コメントへの返答
2012年7月1日 4:30
この歳になって初めて作りましたが、やっぱ失敗でした。
焼き餃子・・・・侮れませんね~^^;


雨がなんとか降らなかったんで行きました。

曇ってたけどもう暑かったですね~。
2012年6月30日 21:36
秋キャンまでに修行しておいて下さいね!(笑

うどん VS 手作り餃子  どちらも旨そ~~♪

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2012年7月1日 4:31
キャンプでやるかはわかりませんが、まずくて悔しかったんでもちょっと修行します(^^;

具も焼き方も全然ダメでした・・・
2012年6月30日 21:45
うちもこの前娘が作ってくれましたよ~

ツーリング行ったんですね♪

バイクライフ満喫してますね~(^^)
コメントへの返答
2012年7月1日 4:33
子供さん作るところ多いみたいですね~


うちは子供に教える前に自分が上手くならないと・・・・


昨日は雨がなんとかもったんで、ついつい。

ほらほら、藤やんさんも^^

2012年6月30日 22:03
こんばんは(^ ^)

餃子は、良く熱したフライパンに油をひいて、餃子を並べたら餃子が少し浸かるくらいの水をいれてフタをします

水分がなくなるまで焼けば、パリッと焼ける…

ハズです(笑)


れっつ四は、黄色ナンバーが必要なくらいのスピードが出ましたか??www
コメントへの返答
2012年7月1日 4:36
そうそう、そのはずだったんだけど・・・・


なかなか思うようには・・・汗;




れっつ4は、最初は60ぎりぎりくらいだったけど帰るころには70近く出てましたね~

爺さまは「学習してきた」とわけのわからんことを言ってましたが・・・・^^
2012年6月30日 23:02
餃子はうちの息子の大好物です!

別府に旨い餃子がありますYo~

娘さんと仲良しでいいですね(^u^)
コメントへの返答
2012年7月1日 4:37
たかが餃子 って思ってましたがなかなか難しいですね~

別府に? 今度教えてください。


今は下の娘だけが遊んでくれます・・・汗;
2012年6月30日 23:20
餃子チャレンジしたんですね^^

私もたまに作ります^^

水で最初に蒸し焼きにして、水が引いたら弱火に^^
水が無くなった位に、すこーーしサラダ油を隙間に引くとパリパリに^^

娘さんと一緒に料理なんてうらやましいです^^

ツーリング行ったんですねぇ~^^いいですねぇ~~^^
コメントへの返答
2012年7月1日 4:41
楽勝!

って思ってたらなかなか・・・・・^^;



なるほど・・・水がなくなった頃にサラダ油ね。

メモメモ


じい様がバイク弄ってるみたいだったんでちょうど行こうかと思ってる時に「晴れてるよ」のメールが・・・

志賀島まで行くつもりなかったんで、帰りにガス欠になったのはここだけの話です(爆)
2012年7月1日 1:05
我が家もたま~に作りますが、なかなかお店のように上手く焼けないものです・・・・

秋キャンまで練習宜しくです(^u^)
コメントへの返答
2012年7月1日 4:44
そうそう、お店のをイメージしてたけどなかなか・・・・・・

片栗粉作戦も見事に失敗・・・汗;


キャンプじゃ焼かないけど特訓は絶対やりますよ~^^
2012年7月1日 7:10
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン

へたくそ!

やっぱ奥さんにやってもらうべきです\(^▽^\)(/^▽^ ネー


ショックポチった?
ヤフオクでフロントもピンキリじゃん!1万以下からあった(σ´∀`)σYO!!
コメントへの返答
2012年7月1日 20:48
ちぇっ!

じぇったいうまくなっちゃる!

ショック、キャブ、マフラー‥‥

どれも欲しいけど優先順位はやっぱショックよね。


今日日田に雑草の様子を見に帰ったら、帰り豪雨でえらい目に遭った‥‥

2012年7月1日 10:55
うちはカナゴン&ユナゴンが作ってくれるソウゴン♪

ワンタンだったり、中華まんだったりしますが…

カルコンは残さず全部食べるユナゴン(^~^)モグモグ
コメントへの返答
2012年7月1日 20:51
えっ?カナゴン、ユナゴンってまだ小さいんではカナゴン?

うらやましソウゴン!
2012年7月2日 20:04
餃子は焼きが一番難しいんですよネ~(>_<)

ちなみに自分ちでは餃子は自分の方が嫁より上手です(^_-)-☆

とはいっても最後のハネはまだ自分も不得手ですが・・・・
コメントへの返答
2012年7月3日 7:05
難しいですね~


ゆうべ残った具材で、嫁が作ってくれましたが、やっぱ嫁の方が全然旨かったです。


そうそう、ハネ・・・・・どうやったらできるんだろう?

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation