• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありばはの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2010年5月27日

【Z】スーパーインナーバッフルMDKベース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
aliveでのスーパーインナーバッフル加工前にドアについているツィーターをピラーに移動しようと思って内張りをはずしたのですが、Zってスピーカーが内張についてる形なんですね~。
2
このままではスーパーデッドニングができません。
いずれ、ZにもスーパーインナーバッフルMDKを作る予定でしたんで、作って持ってくことにしました。
でもDIYで変な加工して取り返しのつかないことになりデッドニングそのものができなくなるかもしれません。
なので本体(ボディと内張)には一切手をつけずに、ベースだけ作って、原田社長に取付と加工をしてもらおうと連絡。
aliveで取り付けてもらったら、帰ってきてから残りの加工すればいいやと加工開始。
3
はい、完成wwww

ドーナツ部分は18mmと5.5mmのMDFの張り合わせ。
外形はインナーパネル側の平らな円よりも半径5mmほど大きく。
内径はスピーカーにあわせ、テーパーを付けました。
それにカバーとして12mmのMDFを12本の六角穴付ボルトと鬼目ナットで留め、スピーカーを取り付けるという形。
まあ、使い物になるかどうかわかりませんけどもね~。

結果、ドーナツ部分を加工して使っていただきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠征にぎりぎり間に合いました❗」
何シテル?   10/16 16:51
長年乗ったホンダZもシビックも降りて、嫁さん用にFit3、自分用にS660乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取り付け 最終回 Aピラーツイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:47:27
初音ミク×StudieGLADRacing 公式応援サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/17 11:13:00
 
シビックばか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/17 11:08:01
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015年春に行ったホンダZのエンジン載せ替えは失敗に終わりました。 同年7月のOFF会 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目のZが事故によりドナドナされた翌日、あまりの寂しさからヤフオクにて落札。 フロント ...
ホンダ Z ホンダ Z
1台目のZがキャパと衝突実験に勝ったものの、修理に100万円以上かかるため、新車特約が対 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
現在嫁さん用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation