• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

2日目

5/2
「道の駅・鳥海ふらっと」から、夜明けと共に行動開始。
画像


さて、北上・・・と思ったが、地図を見るとなにやら気になる道が・・・
諦めが悪いというか、懲りないというか・・・まぁ、そんなに離れてないしダメ元でと進んでみたのは奥山林道。

入り口はすぐ見つかり、快調に走り出すが・・・

あまりにも予想通りでは有るが、残雪はしつこかった!
もうチョイ進めるかと思ったが、単独行なので無理は禁物。念のため徒歩で進んでみると、
画像

この先は更に状況が悪そう・・・素直に撤退する。

海沿いに戻り、ひたすら北上するが、やはり日中は道も混み気味。
出来るだけ一級国道を避けようとして、地図で見つけたのが能代の南のダート。
海岸沿いに風力発電の風車が、これでもかと並んでいる。それに並行してダートが三筋。
まずは一番東側。


お次は林間コース。


最後は海岸沿いの直線ダート。


林道を走れない分、ここでちょっと遊んで発散。
それにしても、ここの風車でどれだけの発電量が有るのだろう・・・


さて、とひと段落したところで暫し思案。
このまま竜飛まで行っても、また通行止めに引っかかりそうだし・・・
そろそろUターンポイントを決めねば。
どうやら、十和田湖は除雪出来ているらしい。よし、決定!

峠を上っていくと道端に雪は残るものの、道路は乾いている。
やがて、湖畔の休屋に辿り着いたのはまだ日暮れ前。助かった、これなら食事にありつける。
画像


やや風が強いものの、思ったより暖ったかそう・・・今日の車中泊はここに決定。
あとは湖畔の食堂に居座り、夕暮れの湖畔を眺めながらの乙な晩酌。
これで今日も快眠!





ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2010/05/08 05:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation