• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

10.05.16 リアショック交換+α

昨日は、思わぬタイムロスでフロントの作業のみで終了となってしまいました!

本日はリア+フロントのリベンジを誓い、作業開始です。

リアのショックは昨日のフロントに比べれば、実に楽勝!全く、天国のようです。
ジャッキも不要・タイヤも外さずに交換出来るんですから!

まずは、今までのランチョを取り外し。
画像

固着も大した事無く、引っかかりも無くすんなりと外せました。

新旧比較。こちらも、スリーブは打ち変え済み。仮付けしてみましたが、サイズはぴったりで、ブッシュもそのままで問題なし。
画像

縮めた状態で針金で縛ってありますが・・・
画像

ラテラルを逃げて装着する必要がある為、伸ばした状態にしておいて、リアアームの位置をジャッキアップさせて調整する方が断然ラクです(ラテラルを外しておくというテも有るのですが、この24ミリボルトもそう簡単には緩みませんしね)。
画像

ここまでの所要時間は1時間に満たないです。素人作業としたら十分ではないでしょうか?


さて、ここまで来たので、走行テストを兼ねて昨日のリベンジへと向かいます。

やって来たのは、いつもタイヤでお世話になっているお店であります。
これが、プロの秘密兵器、専用工具であります。
画像

要は、楔を打ち込んで抉り離す訳ですね。

あっけなく、ボールジョイントが外れ、後は昨日私がやったことを反復するようにパーツの付け外しが進んでいきます。
画像

但し、その時間は私が掛けたものの比ではなく、あっという間・・・流石、プロは違うなぁー!と感心しきりでありました。


さて、テストランは街中を少し走っただけですが、それでも全体がシャッキリとした印象で、リフレッシュ感しきりです。
思ったよりはソフトかなとも思いますが、まぁ、想定内では有りますし、他にも手を加えないといけなそうなところも見えてきました。

気になっていた異音も街中では聞こえなくなりましたし、今回はコストパフォーマンスの点でも満足。これで良しとしようと思います!

あとは、暮れの車検までに徐々に手を付けていかねば!



ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/05/16 22:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

15号発生
マンシングペンギンさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 23:49
ヴィッツのリヤより簡単そうですね。32Rは二度と自分じゃやりたくないです。強化サス縮めるのが大変。車高調は楽だったけどね。クロカンのショックはすぐに抜けちゃうよね。林道は過酷ですね。
コメントへの返答
2010年5月18日 23:31
ストラットと違って、ショックとバネが別体なのは楽ですよね。ご覧の通り、リアは隙間対策さえ出来ていれば楽勝なのですよ!長さもフロントとは全然違って余裕がありますしね。今回はリアも変えましたが、実際の所、ランチョもまだ暫くは使えそうなレベルでした。
フロントヘビーなこの車の場合(7:3)、フロントはダブルショックにして丁度良いのではないかと思う位、前輪の負荷が大きいんですよね。只でさえダブルウイッシュボーンの短いショックだしね。前2回に対して後ろ1回の交換で十分なのかも。
昨日はショックを縮めるのに、結局二人掛かりで、さらにあちこちのパーツを取り外さねばならず・・・まぁえらい違いです!


プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation