• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

10.11.21 日帰り温泉

先週来、風邪気味だったので昨日の休みも大人しくしておりました。

今日もずっと部屋に籠もって寝て過ごしそうかと思っていたのですが、
どうも、このまま過ごしても却って悪化しそうな気がしてきまして、
いっその事、さっぱり・のんびりと過ごす1日にしようとやって来たのが「かんなの湯」であります。
http://www.kannanoyu.com/

(ここは昨年来、何度か訪れているのですが、タオルや館内着などが全て用意されていて手ブラでOKなのと、1000円札1枚で1日中気兼ねなく過ごせるのが気に入って、会員カードも作っちゃいました!)

ようやく、紅葉もベストシーズンを迎えたようなのですが、ここで無理をしても仕様が有りません。
敷地内の紅葉を愛でて我慢することにします。
画像


温泉にゆっくりと浸かってくつろいだ後は、ブランチとまでは行かない程度ではありますが、ちょいと小腹を満たしまして・・・
(館内のレストラン「神蔵」はゆっくりと食事が出来て、これもまたお気に入りなのです)
・・・一応は、風邪気味なのを気にして葱を使ったメニューなどをオーダーしたりして(笑)。
画像


あとはまた、露天風呂でくつろいだり、本を読んだり、昼寝をしたりと・・・今日は夜までゆったりと過ごします。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2010/11/21 23:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

オブラートだった
パパンダさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 19:48
地下1500mから汲み上げとは凄いね。温泉ランドって儲かるんだな。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:49
元々は埼玉県営でしたから、その位の無茶は平気でやったんでしょう!
対岸(群馬県側)の八塩温泉は昔から有りましたけど、こちらもかつては鉱泉と呼ばれてましたしね。
今の温泉法なら、どこ掘っても湧きさえすれば温泉扱いでしょうから(笑)!
ま、ここは泉質とかじゃなく、くつろぎの場ですね。

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation