• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

11.03.13 地震の影響

我が家のある埼玉北部は、これといった被害も無く、いつもの日常の光景が・・・・・
と、思っていたのですが、夜、計画停電への備えに乾電池の調達をしようと出掛けたところ、どこも見事に売切れでありました!
しかも、単一のみが。かろうじて単三は購入できましたので、手持ちの懐中電灯の内の半分は使えますが、肝心のランタンタイプは使えない事に。
他にもペットボトルの水も、パンも完璧なほどに売り切れ。

・・・いかにも日本人らしいというか、かつての米騒動やオイルショックのときのトイレットペーパーの事を思い出してしまいました。
昼間、買い物に出たときには、そんな様子はこれっぽっちも無かったのに。

そう言えば、ガソリンスタンドも閉店しているところが多いようですし、暫くは他人事とは言えない生活になりそうですね!

明日からの仕事にも影響するかな・・・うーん!

いずれにしても、殆んどの日本人にとって未経験のことでしょうから、今後の良い教訓にはなりそうですが。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/14 00:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 1:54
スタンド、30台並んでました。断念しました。

庭に備蓄庫置いてます。水24㍑・食料3日・火鉢型ストーブ×灯油36㍑・3シーズン夜営フル装備・ガスランタン×ボンベ3本・キャンプ用ガス湯沸し×ボンベ3本・河川用浄水器。

ラジオが無くて車の中で聞いてました。「あらまあ」さんちは井戸を掘ればバッチリでは?
コメントへの返答
2011年3月14日 20:12
bnrscpさん家は、兵糧攻めに遭っても大丈夫そうな位の鉄壁の守りですね(笑)

結局、今日のところは会社も我が家も停電無しでありました。
我が家の有る所は所謂、開墾地ですから、周りにも井戸のあるウチは見当たりませんし、掘っても出るのかどうかは、甚だ不明であります。

ま、防災用品の点検を兼ねていると思えば、これもまたアリと言う事で。(乾電池ランタンの1つは電池の液漏れでお亡くなりになっておられました!)本当は、常日頃からの点検が大事なんですけどね!




プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation