• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

11.11.05 紅葉林道を求めて

先日の反省も含めて、今日は朝から林道探索に赴く。

時季的に、やはりメインテーマは紅葉だろう・・・と、早速動き出す。
例年ならば、まずは栗原川林道へと向かうのだが、今年はいかんせん、崩落通行止。

ならば、と同じ群馬県ではあるが、某林道へと進路を定める事にした。

「某」としたのは、出入り口に、行政当局からの全面通行止めの立て札が有った為で、実際の通行上は何の支障も無いと思う(・・・あくまでも「予想」であります! 笑)のだが、ここでは控えさせて頂く事にした。

紅葉の盛りには少し早いか? しかし、今年は鮮やかな赤が引き立つ。


いつもなら、続いてM林道へ進むのが常なのだが、こちらも事前に崩落情報が入っていた為、スルーしてちょっとリエゾン。

やってきたのは高峰高原。車坂峠まで上るダートは名称不明ということでご勘弁を。

眼下に田代湖が見渡せる。

丁度昼時なので、高峰高原ホテルの展望レストランにて、昼食。



今日は生憎の曇り空だが、空気は澄んでいるとみえ、遠く富士山の雄姿も見える。


高峰温泉にも惹かれたが、ここで休めば間違い無く、後はそのまま帰路を辿るだけ・・・になりそうだったので、我慢・ガマン!


と、いう事で、ひとごこち付いたら湯の丸林道へ。

こまくさ園から先はオール舗装化されてしまったので、ちと物足りない・・・と言うのを言い訳に、
戻りルートは十石峠経由とする。

当然の事ながら?素直に舗装路を辿るわけも無く、途中の怪しげなダートに踏み込む。


幾つかの砕石場でUターンを繰り返しているうち、出て来たのがここ。

もしかして、田口十石線の開設工事現場か? なんの看板も無いので詳細不明なまま引き返す。

眼下が見渡せる、眺望の良い林道で、早期開通が待ち遠しい。

大野沢線・栂峠線は毎度の如くチェーンが張ってあったので大人しく十石峠へ。

なんか、こちらの方が紅葉の盛りのように思える。
これまた、例年の如く本線は途中で崩落しているようだが、矢弓沢線に迂回して、上野村へ。

御荷鉾林道の逆走を狙って、下仁田に向かうが、塩ノ沢トンネルを通過するのもつまらないかと、昔懐かしの後上線とカマカケ線へ。
・・・しかし、歳月の経過をあざ笑うかのように、いずれも全線舗装と化していた!



ともあれ、一旦下仁田までおりて、八倉峠へ向かう。
(既にヘッドライトが必要な時刻となっていたので、以降は写真は有りません・謝!)

分岐から、御荷鉾林道の僅かに残るダート区間を走破。大きな荒れは無いけれど、何箇所かある倒木はデリカだとおつむを擦りそう。
舗装路まで無事抜け、さらにダートを求めて名無村林道を下る。
こちらも、途中の一軒屋まで舗装化されてしまっていた!

下界に降りた所で、いい加減暗くなってきたので、きょうはここまでと帰着の徒となった。





ブログ一覧 | SJ30 林道 | クルマ
Posted at 2011/11/05 21:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 22:56
山は気持ち良いですよね。特にこの季節は。

私も14日の週は遠征を計画中です。
コメントへの返答
2011年11月5日 23:13
明日、ヤボ用が無ければ、茂来線と東山線までアシを延ばしたかったんですがねぇ!

この後のお楽しみは、20日のIPF感謝デー位しか有りません。

良い林道を開拓できたら、またご一報を!
2011年11月6日 21:28
今年は栗原川が残念なので
他を探すしかないですね。

今月が紅葉のベストシーズンですね^^
コメントへの返答
2011年11月6日 23:33
そうですね。

うっかり、このシーズンを逃すと、すぐ冬季閉鎖が待ってますしね・・・

何とか時間を作って、出掛けたいものです。

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation