• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

11.11.12 上野大滝本線完抜?

「上野大滝林道」の乙父側ルートが完抜しているとの情報で、早速行って見る事にした。

探索モードでの行動の為、ジムニーで動き出す。
ならば、ジムニーでなければ通らないルートで行こうと、久し振りに鬼石町を経由して、
林道「根際線」から御荷鉾林道へと上がる。


ここは林道「栢ヶ舞(かやかぶ)線」の北側、山の反対側を走るコースなのだが、いかんせん狭い。
更に山の北斜面なので、年中ぬかるんでいてデリカではちと、通りたくない林道なのである。
舗装は昔より進んでいたが、簡易コンクリート舗装といった感じで、枯葉が積もるこの時期は全線ダートと言われても気付かないかもしれない。


やがて、栢ヶ舞線の終盤に合流して、御荷鉾林道本線に辿り着く。


途中、「東御荷鉾林道」のダート区間を一往復。

北側の絶景を堪能。


再度本線に戻り、今度は南側の景色を堪能。


今回は名無村林道はパスして、徐々に舗装が進みつつある「赤久縄林道」を経由。




そして、いよいよ本命の「上野大滝林道」北区間へ。

乙父沢伝いに、天丸山登山口へ向かうこのルートが実は上野大滝林道の本来のルートで有るとはつい先日まで知らなかった! (元々は「東沢線」という名が付いていたらしい・・・よく見ると看板の字が上書きされているのが解かる)
・・・実は、今までは「奥名郷林道」を経由して、「上野大滝林道」の途中へ出ていたという訳なのである。

が!入り口にはご覧の通りのバリケード。

来年の3月まで、林道工事が入ってた(泣) !!!

土曜の今日も作業中のようで、ここまで来ての断念は悲しいが、どうにも仕方が無い・・・
どのみち、大滝側には出られないと思ってはいたしね。


そんなこんなで、がっかりしつつ武道峠越えをして、「東山林道」へ向かう。
失意を引きずっていたせいか、うっかり曲がり角を間違えて「茂来林道」側から進入する事になった。

最深部に四方原山の登山口までのルートが有ったので、試しに進んでみると登山道を横目に過ぎても道が続いており、結局、元の本線へループ状に繋がっていた。こんなのも、ジムニーで出動した時ならではの発見である。

やがて、県道に戻る間際に、気になる枝道が。
「林道横屋沢線」とある。さっき、どこかで目にした名前の様な・・・と入ってみたところ、「茂来林道」に繋がっていた。・・・なるほど、さっき上る途中で見かけた怪しそうなルートがこれだったのだと気付いた。


そのまま「茂来林道」を辿り、小海町へ。

日も、とっぷりと暮れて来たので、これで帰着とした。





ブログ一覧 | SJ30 林道 | クルマ
Posted at 2011/11/13 01:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 10:33
まだ紅葉が残っていますね。

屋根付き車庫で保存されているだけあってドアヒンジとかの状態が良いですね。
錆びないようにマメに油吹いたほうが良いのかも。
コメントへの返答
2011年11月13日 10:43
今年は、なかなかサマになる紅葉に巡り会えないですねぇ・・・

古い車庫で、高さが無いのが幸いして?入らないデリカを外に放り出した形でジムニーが鎮座しているワケですが(笑)おかげでホロの傷みが少ないのは助かってます。
かつてはCRC吹きまくりだったのですが、あのニオイに閉口して、今はシリコンスプレー主体になりました。

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation