• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

11.12.10-11 鹿教湯温泉&周辺林道

12月最後の土日休み。

ここで出掛けておかないと・・・と、思い付きで温泉行。
さほど遠くない温泉を、と検索の結果、鹿教湯温泉に決定。

前々から、一度は行って見ようと思っていながらも通り過ぎるばかりだったので、今回が初となる。
直前での予約だったので、じっくり探せなかったのだが、じゃらん検索の結果「つるや旅館」に。

チェックインは14時半から可能との事で、道中どこに寄り道するでも無く15時過ぎには到着。
早速の温泉三昧で、日が暮れた。

宿のHPを付けておこうと思ったら、なぜかエラーになるようなので、代わりにこちらを載せておく。
http://www.food-travel.jp/nagano/tsuruya-ryokan.html
丁寧な案内なので、解かりやすいかな。


右上が、宿の露天風呂(文殊湯の方)。
川を渡る橋と、対岸の道からはご覧の通り丸見えなのだが、人通りは殆んど無し。
・・・今回は泊り客がかなり少なかったようで、残念ながら貴重な体験は・・・(笑)!

その先にある、文殊堂を通り抜けて進むとあるのが五台橋。

屋根付きの橋と言うのは珍しい!

橋を渡って旅館街に入ると「つるや旅館」の正面玄関。

そう。実は、到着時に入ったのは新館側の裏玄関だったのである。


さて、翌朝。
今日は帰りの時間を気にしなくて良いからと、近場の林道へ出向く事に。

まず手始めは、最短距離にある「保福寺林道」へ。

入り口にあった残雪に少々ビビりながらも完抜。


そのまま「蝶ヶ原林道」へ進む。
入り口にはテッポ撃ちの方々の物と思われる車が数台。

躊躇いつつも進んでみるが、次第に雪が増えてくる。
まだ、この時期なら大丈夫だろうと甘く考えていたツケがここで明らかに。
・・・来週変えればいいやと、実はまだスタッドレスにしていなかったのである。

結局、峠にも達さない所でUターンをする事に。
(どのみち抜けてもそのまま往復するつもりではあったのだが。)

そんな状態なんだから、大人しく帰路を辿れば良いものを、そこは林道好きの悲しい性?
素直に内山峠を越えることが出来ずに、こんな所へ。
「九竜平線」

またもや下り道のアイスバーンにビビりながら、我が家を目指したのであった。<a





ブログ一覧 | スペースギア 林道 | クルマ
Posted at 2011/12/11 20:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:16
私も毎年一人で泊まりますが、旅館だと割高ですよね。

また行きたいと思うお湯でしたか?
コメントへの返答
2011年12月12日 2:41
直前過ぎて、選択肢が無かったんですよねぇ。

無色透明・単純泉・ぬる湯なので、らしさを求める人には向いてないかも。
2011年12月11日 22:51
寒いと温泉で温まるのが
いいですね。

冬の林道も寒々しくて
私も行きたいです。
コメントへの返答
2011年12月12日 2:52
もう少し、熱めの温泉なら最高でしたね。

狩猟用に改造した70やハイラックス・FJクルーザー等、地元の方々が走り回っていたので、ヤマ無しATタイヤの私は早々に自粛・撤退しました。
次からはもう、スタッドレス必須ですね。

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation