• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

12.03.17 ご近所林道

ここの所の良い陽気に、そろそろ林道の虫が疼き出す。

まずは近場に出向いて、様子を探る事にする。

・・・で、やって来たのは「奈良尾線」。

案の定、入り口から雪が残っているが・・・
単独行でもさほどの心配はせずに済むレベルで完抜。

そのまま「城峰奈良尾線」へと進む。

この時期だと言うのに、枯れてなお張り出す草木がはびこっていて、毎度の洗礼を受ける。
ちょいと雪のふかいところが有るかなと思ったところで、倒木。

生憎、鉈や鋸の重装備は持たずに出てきてしまっていたので、残念ながらここで撤退。

狭い中、切り替えしのオニで何とか方向転換。

同じルートを戻るが、状況は確認できたので動画を撮りつつ、のんびりと行く事にする。





「上武秩父線」経由での帰路となった。



ブログ一覧 | スペースギア 林道 | クルマ
Posted at 2012/03/17 21:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 0:22
相変わらず走り回っていますね♪

去年、不通だった林道が整備されるのは7月頃かね~

コメントへの返答
2012年3月18日 1:06
やっぱ、偵察はジムニーで出向くべきでした!

ここいら程度の標高でこれだけの残雪があるっつー事は、今年はどこも雪解けが遅いかもね。

栗原川の復旧が絶望的なので、今年も南会津が遠いかなぁ・・・
http://www.city.numata.gunma.jp/sukai/index.html
2012年3月18日 15:47
スペギでの切り替えし、
長さは5ナンバーとは言え
難儀なのが想像できます。

こういう時ほどジムニーの
ありがたみが染みますね~
コメントへの返答
2012年3月18日 21:01
この時期、高さもネックになるんですよねぇ・・・

覆いかぶさる様な枝が多いので、その度天井にまでストライプが・・・(泣)!


プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation