• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

13.01.04 いわき界隈林道群へ

午前中を「らら・ミュウ」で過ごしたあと、この辺りの林道ならまだ雪は無いかな・・・と、動き出した。
林道を走り始めた頃から相当頻繁に来ていたつもりでいたが、前回来たのはもう何年前だろう・・・

まずは入り口の判り易い横川目兼林道から進入。

所々に水溜りはあるが、全体的に走りやすい状態だった。

この辺りは接続が入り組んでいて、何度来ても確証が持てなかったりするのだが、標識に従って四時川林道へ(古い看板には横川林道とあるし、記憶もそうだったりしたのだが・・・)。


TMや、過去に来た時にナビに登録した地点などを照らし合わせながら走る。


・・・で。途中で見事に本線から外れて、気付いたら花園渓谷の側へ出てしまった。


ま、こちらにも林道群が有るから・・・と、花園林道へと進む。


最初のうちは快調だったが、次第に枯れ木・枯れ草が道を狭める。
一部の北斜面には残雪も。


やがて・・・倒木が道を塞ぐ。
スペギの車高ではくぐり抜けられない高さにぶら下がっている・・・さて、どうしよう!?


結局、近くに落ちていた倒木をつっかえ棒にして高さを稼ぎ、かろうじてくぐり抜ける事が出来た。


ひと安心して停車し、写真を撮っていると何だかおかしい・・・
良くよく見ると、左前輪がパンクしているではないか!

上をクリアするのに精一杯で、路面まで気が廻っていなかった!
みるみるエアーが抜けて、アッと今にこんな状態。


幸い、交換は問題無く、手早く済ませる事が出来たが、スダッドレスの中に1本だけノーマルの純正タイヤ。おまけにサイズも違う。


ここで、今回のツアーは虚しくも終了を告げたのである・泣!!!

あとは大人しく、渋滞になりそうな幹線を避けつつの帰宅となった。

ブログ一覧 | スペースギア 林道 | クルマ
Posted at 2013/01/05 00:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 0:43
釘じゃなくてサイドが裂けましたか?
渡道の際には、毎回2本積んでましたが邪魔なんですよね。SGなら楽勝では?

今日はグリーンラインに行ったけど、凍結してませんでしたね。

コメントへの返答
2013年1月5日 1:02
モロにサイドが逝きました!

花園神社の前を通ったのに、初詣のお参りもしなかった罰かも?

スペースは確かに有るんですが、タイヤ自体がでかいのと車中泊空間を優先したいんで、通常は2本積みは考えてません。

大体、今回の林道も予定外のおまけのつもりでしたんで・・・!
2013年1月5日 0:46
四時川エリアは
冬でも積雪が少ないので
イイですね。
私も昨年秋に走りました。

渋滞になりそうな幹線を避けつつ>
茨城北部からだと道が単純でないから
ルート選定が難しくありませんか?
昨年秋は面倒だったので日立北I.Cから
羽生I.Cまで高速使ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2013年1月5日 1:06
今回、初めて北関東道を一部区間使ってみたのですが、茨城方面に出るにはかなり重宝ですよね!

いよいよETCを付けねばならないかなと・笑!

私の場合、一般道のルート選定はいつもかなり適当なんです。
ナビを見ながらこっちが良さそうかな・・・なんて具合でかなりイイ加減なので、それなりにロスはしてるんでしょうけど、とにかく渋滞路が嫌いなもので!

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation