• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

13.05.19 群馬の林道

午後から暇が出来たので、気になっていた林道へちょいと出向く事にした。

まずは藤岡界隈を進んでいく。
次第に山深くなると、周辺のあちらこちらで野生の藤の花が目に付く。

植物に疎い私には、この季節以外だとちょっと気付けないかもしれない。



・・・ン? もしかして、これが藤岡の由来か? などと考えつつ・・・

取り敢えずは名無村林道へ。




いつも通り、問題無く通過。


御荷鉾林道のダート区間へと入る。

森林公園にはこれまた例年通り、監視員さんが居たがゲートは開放。

毎度のヌタ場も手が入っていた。


やがて、八倉峠の手前。

ココが気になっていた1箇所目。
いつもなら、ここで下仁田側に下りるかUターンするしかなかったのだが・・・

長年閉まっていたゲートがどかされている!

進むと、すぐに崩落箇所。

旧ルートの尾根の北側は復旧させず、
新たに尾根の南側に迂回路が出来ていた。

僅かな区間なのだが、八倉峠に来たのは何年振りか・・・


旧ルートはこんな有様。
こりゃ、とてもじゃないが復旧は有り得なかったかと。




さて、久し振りに通れたのには感動したけれど、
いかんせんこちらは塩ノ沢まで全て舗装済。

ショートカットして住居附林道で下り、


2箇所目の気になる林道へ。

一昨年の11月に訪れた際には、工事中通行止めだったのでリベンジである。

予想通り初完抜出来たが、日曜日で休工中だった為と思われるので非公開とさせて頂く。


その後、赤久縄林道へ。




東側の舗装化が一段と進んでしまった様だ。


東御荷鉾林道。
相変わらず、何をもって行き止まりと称しているのか不明である。






最後に、上日野界隈の未開拓林道へ行って見たのだが、
あと少しで抜けるという所で、亀さんになる事間違いなしの深溝。




ツルんでいればトライしたい所だが、ソロで無理は禁物。
暗くなってきた事だし、ここは諦めて撤退。

と、いう訳で本日はこれで終了。









ブログ一覧 | SJ30 林道 | クルマ
Posted at 2013/05/19 23:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

0810
どどまいやさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年5月20日 1:42
みかぼのダート区間って合わせて5kmくらいですか?

結局、ソロって無理できないから車の能力も発揮できないですよね。林道の夜走りもリスクが大きいし。


コメントへの返答
2013年5月20日 10:21
bnさんと同行した11年4月の時と変わってません。いくつかのブログを見た所、12キロ程度の様ですね。

ああいうケモ道に出会うと、ソロのデメリットを感じます!
2013年5月21日 1:03
御荷鉾の情報、助かります。

ここはダートが減ったので
本線よりも支線かな、
と思うようになりました。

ソロの撤退、良いと思います。
無事あっての林道探索なので
無理は禁物です!

久し振りに通れたのには感動したけれど>
私もソコを通過して感動したいです^^
行政には感謝。う回路を作るとは。。。
コメントへの返答
2013年5月21日 22:10
最近のダート率向上ルートは、

栢ヶ舞林道→投石峠→東御荷鉾林道→県道177号→名無村林道→御荷鉾本線ダート区間往復→塩沢峠→赤久縄林道

だったんですが、塩の沢峠まで行けるとなると、御荷鉾西区間も気になるルートになりますね(今回は行けませんでしたが)。

かつての全線ダートの頃が懐かしいですが、今更どうにもなりませんから、少しでもダートの残っているルートを探しつつ日々を過ごしてます・笑!


プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation