• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

18.06.10 栗原川林道

沼田市HP情報が更新され、漸く栗原川林道が全線開通との事。
ではではと、早速出向く事に。
alt

alt
いつもながら沼田市さん、新鮮な情報感謝しております!

alt
所々に見受けられる、補修の跡の数々。有難い事です。

・・・と、快調に進んでおりましたが・・・
alt
・・・で、出ました! 老神のワゴンタクシー!!!
以前にも遭遇しましたが、ハナっから道を譲る気などなく優雅にソロソロと徐行運転。

alt
皇海山の登山口に着いてみれば、驚きの台数が!!!
橋の対岸も同様でした。
まぁ、登山客が多いから道の整備もなされるんでしょうが・・・

alt
気を取り直して、後半戦へ。

金精峠から毎度の如く、光徳牧場経由で馬坂林道へ。
alt

予想はしていたけれど、まだ修復中でした!
alt

alt

田代山が開く頃までお預けですね。

では、土呂部経由で川俣桧枝岐林道へ・・・と思ったら
alt

何だかイッキに気が抜けてしまいました。
念の為の探索をする力も失せて、そのまま大笹牧場経由での帰着となりました。
ブログ一覧 | JB23 林道 | クルマ
Posted at 2018/06/10 16:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年6月10日 19:41
同じく沼田市役所H.P
チェックしてました^^

早すぎても入山する車、
遅すぎも帰る車、
狙いは昼前後ですかね。

栃木県北の林道、
夏に期待しましょう!
偵察お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年6月10日 21:34
登山口・9時と15時がNGタイムの様ですね。

調べてみたら、大手旅行会社が登山口までの送迎付きツアーを大々的に組んでいるみたいです。

欲張らずに、秋鹿大影方面に向かえば良かったと反省しきりであります(笑)!

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation