• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

ブルートゥース ワイヤレスイヤホン

以前のガラケーの時にも使っていたんだが、 スマホにしてからはハンズフリーのスピーカー通話で対応していた。 ・・・が、やはりノイズ等で相手方に迷惑を掛けることも多くなり、ポチっと。 中国語と英語の説明書しか付いていなかったので、購入サイトの説明文を見ながらセッティング。 本体はちょっと大き ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 20:44:53 | コメント(1) | 日常 | クルマ
2017年09月07日 イイね!

JB23フロントパイプ・・・その後

先週掲載の整備手帳とカブりますが、その後について記録しておきます。 私のJB23の排気系は、前オーナーのセッティングした物です。 フロントパイプ・T社48.6パイサイレンサー付き センターパイプ・T社50.8パイ リアマフラー・BLITZ NUR-SPEC K 先日、フロントパイプの損傷が ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 23:45:37 | コメント(2) | 車いじり | クルマ
2017年09月03日 イイね!

ユピテルナビの電源コード

ユピテルのナビ、YERA (イエラ) YPB506si。購入してからもう随分経ちますが、チョイ使いには十分なのでまだまだ現役です。警告機能も意外と役立ってますし。 ・・・が、流石にこれだけ使い込んでいると不具合も起きる訳で。 しばらく前から、使用中に電源が度々落ちるようになりました。 どうやら、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 04:18:28 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2017年08月11日 イイね!

基本ルート全滅か?

今日からお盆休みだというのに・・・ 栗原川林道も http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html ※8/15に復旧しました。 田代山林道も http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 15:37:21 | コメント(0) | 林道 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

17.08.05 栗原川林道から馬坂林道経由で田代山林道をピストン

17.08.05 栗原川林道から馬坂林道経由で田代山林道をピストン
先月開通した筈の田代山林道。 早く行きたいと思いつつ、行き損ねていたのだが・・・ 今日は天気がイマイチの様だが、来週はお盆で混むだろうしなァと重い腰をあげた。 毎度の如く、まずは栗原川林道から。 ゲリラ豪雨の影響かな? HPの情報通り、通行は可能。 天気のせいか、或いは盆休みに備 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 00:48:11 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2017年06月19日 イイね!

JB23車検

私の手元に来てからは2度目の車検です。 今回はフロント左のグリス漏れが発生した為、ディーラー車検としました。 エンジンオイルとデフオイルは持ち込み。 シールとエレメントは手持ち在庫品。
続きを読む
Posted at 2017/06/24 20:26:45 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2017年06月11日 イイね!

17.06.11 馬坂林道

川俣桧枝岐を往復して、帰路は金精峠越えに。 で、まずは馬坂林道を走る事に。 崩落個所はいずれも修復完了。 確認できたのはこの3か所。 サル共め・・・勢力を広げてるな(?) いつも以上に水溜りが・・・雪解けが遅かったからかな。 川俣から山王峠へ。 光徳牧場は ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 22:45:46 | コメント(2) | スペースギア 林道 | クルマ
2017年06月11日 イイね!

17.06.11 川俣桧枝岐林道

先週、残雪の為諦めた川俣桧枝岐林道が通れそうなので、早速向かう。 田代山はもう少し我慢。 ゲートは無事オープン。 思ったほどは荒れていないかな。 残雪は僅か。 峠はイベントが有るらしく、満杯だったのでスルー。 燧の湯でひと浴び。 燧 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 20:48:15 | コメント(2) | スペースギア 林道 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

17.06.04 栗原川林道から秋鹿大影・万沢林道ほか

栗原川林道が待望の完抜、との情報が。 昨日・今日と、天気はまるで30で動けとばかりの陽気。 確かにエアコン無しの30では、 今日を逃すと暫く出番がなくなりそうだし・・・ と、早速、動き出す。 今日も根利側からスタート。 2か所程、わずかに残雪が。 今日も登山口は満杯 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 23:23:22 | コメント(1) | SJ30 林道 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

スペースギア ワイパー交換

スペースギア ワイパー交換
先日「アップガレージ」に寄った際に見つけたフラットワイパー。 特価のさらに半額だったので、モノは試しと購入してみた。 アダプターとU字フックの干渉で、今ひとつなデキになってしまったが、 まぁ、税込¥2,990-だし・・・ 取り敢えずはヨシと言う事で、無理やり自分を納得させて終了したので ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 18:34:24 | コメント(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation