• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

23.08.23 悪巧みは成らず・・・

本日のお仕事中の出来事。 埼玉県唯一の村である「東秩父村」で一仕事の後。 お次は「ときがわ町」方面へ向かうのだが「小川町」経由のルートはなんとなく遠回りになる気がする。 と言う屁理屈を付け、ショートカットする為という名目で林道ルートを選択。 ・・・が、通るつもりだった荻平笠山線は、ありゃ! 通行止 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 23:12:03 | コメント(0) | 林道 | クルマ
2023年08月05日 イイね!

記事中画像の破損

PVレポートを見ると、結構古い記事を覗きに来てくださる方々がちらほら。 で、自分でもどんなこと書いたんだっけ・・・とチェックしにいくと、 添付画像がクラッシュしている事が多々ある。 画像に頼った記事が結構多いんで、まずいなぁと思うのだが、 クレームのコメントでも残してくれないと、なかなか見つけ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 09:57:18 | コメント(0) | 日常 | 日記
2023年07月17日 イイね!

23.07.17 まだまだ序盤戦なんだろうな

連休とは言え、これじゃあ外へ出る気にもなれん・・・ 3日間、エアコンの庇護を受けていたものの、とうとう明日は仕事。いやでも外へ出なくちゃならないと言うのに、今日と同様の暑さ予報。 これからまだ、2か月はこんな調子なんだろうな。
続きを読む
Posted at 2023/07/17 14:24:08 | コメント(0) | 日常 | 日記
2023年07月09日 イイね!

23.07.09 群馬パーツショー

Gメッセ群馬での開催3日目・最終日。 雨もやみ日差しが出てきて、こりゃあ蒸し暑くなりそうだ・・・涼みがてら、ちょっと冷やかしてこようか。 ↓クリックで公式HPへ 10時開場だから11時過ぎなら大丈夫かなと思ったのだが、国道354号線まで入場待ちの列が連なっていた。 駐車場はそこそこキャパが有るので ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 16:05:38 | コメント(0) | お出掛け | クルマ
2023年05月20日 イイね!

23.05.20 秋鹿大影・万沢・中日影林道

各地、冬季閉鎖が解除されつつあり、久し振りに林道に赴くことに。 まずは、秋鹿大影林道からスタート。 GWも過ぎた事だし、路面状況もそこそこ落ち着いているだろうと思ったのだが・・・ 昨日の雨の影響だろうか、思ったよりガレている。 尖った落石が、思いの外に多い。 後続の単車が来たので撮り損なっ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 00:55:20 | コメント(0) | ライズ林道 | クルマ
2023年03月23日 イイね!

23.03.23 デミオタイヤ入替

仕事車のデミオ。現在の走行距離は154,000km。スタッドレスから夏タイヤに戻すのに併せて、すり減ったタイヤを再び新品に。 会社の車だから当然自分で選ぶなんて事は無く、前回と同じダンロップのエコタイヤ。更に、製造も前回と同じ。またもやの中国製である。製造年は、まぁそこまで古くは無いが・ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 20:46:36 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2023年02月01日 イイね!

デミオ 5年目・2度目の車検に

仕事車のDJデミオが5年目、2度目の車検を迎えた。昨日の帰宅途中で丁度150,000kmを超えたところなので、年間30,000kmと言う事になる。数年前は50,000km程度だったので、テリトリーが変わったとはいえ随分と減ったものである。 ・・・で、今回出て来た代車は懐かしのDEデミオ。以前乗って ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 20:21:23 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2022年12月18日 イイね!

22.12.18 ライズ 初車検完了

ライズの車検有効期限は令和5年1月13日。年末年始に慌ただしく動くのもナンだなと、早めに車検。 初めての車検だし、取り敢えずはディーラーに出した方が無難だろうと。 最初の見積もりではご多分に漏れず、いわゆる「オススメ」が付いていたので、どれどれとバッサリ切りまくったら、10万以内で収まった。 なん ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 20:30:15 | コメント(0) | A210ライズ | クルマ
2022年12月11日 イイね!

22.12.10-11 七ヶ岳林道~芦ノ牧温泉~一ノ渡戸四ツ屋林道

暇にかまけて、林道情報をあれこれ検索していたら、川俣桧枝岐林道が復活しているとの事。 幾つかの情報が見つかったが、いずれも10月ごろの話。12月には無理だろうなぁ・・・とは思ったが、4日前にアップされた動画が。頂上付近には雪の姿が有り、あの極悪な洗い掘りは整備されている様だ。 ・・・いやいや、12 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 23:06:48 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

22.11.12 ぶどう峠経由麦草峠行

今シーズンは駄目かと思っていた、ぶどう峠と十石峠が復旧したとの話を聞いた。そう言えば、麦草峠も11/17で冬季閉鎖だしなと動き出した。 途中、旧神泉村(現神川町)を通りかかった時、冬桜の姿がちらりと見えたのでちょっと立ち寄り。 ここに冬桜が植えられているのは知らなかった。城峯公園までいかなくても ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 00:34:45 | コメント(0) | A210ライズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation