• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

21.10.10 ①秋鹿大影林道

ここ暫くお買い物車と化していたライズ。 そろそろお散歩に連れ出さなきゃなと、秋鹿大影林道へとやって来た。 昨日の雨のせいか、脇を流れる川も水量が増している様だ。 紅葉はまだ、始まり出したといった所か。 路面状態はちょい荒れ気味で、今ひとつかな。 霧峠の分岐はここの所の常で、両方ともゲー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 00:14:37 | コメント(0) | 林道 | クルマ
2021年09月12日 イイね!

21.09.11 七ヶ岳林道

栗原川が通れなくなって、到達するまでのリエゾン区間が増えてしまった南会津方面。 それでも、ここならきっとライズで走るには最適なんじゃないかと、事前偵察に。 本線は道幅がそこそこあって藪漕ぎをしなくて済むんで、やっぱり安心かな。 舗装路になった所で、そのまま帰路を辿ればイイものを、 途中の長 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 14:25:10 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2021年07月03日 イイね!

21.07.03 ライズのナビ異音対策施工

当初は大して気にならないかと思っていた、ナビの擦過音。先日の林道走行以降、街中走行中でも左下辺りからの干渉音が気になる様に。 諸氏の情報を拝見して、本日ディーラーにて対策。左右ステー2本と下部クッションの追加。 ディーラー作業だったので、残念ながら写真は有りません。補償対象と言う事で無料ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 17:45:58 | コメント(0) | A210ライズ | クルマ
2021年06月20日 イイね!

21.06.20 ライズに送風クッションを装着

数年前からどこのホームセンターやカー用品店でも売っていた送風クッション。 最初は仕事車に付けてみて「こりゃあ、イイわいな」と便利に使っていたのだが、 今年はなぜかどの店にも置いていない。 仕方なく、ネットで調達。 当初はジムニーで使っていた奴を付けていたのだが、 バケットシート向きの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 09:16:24 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2021年05月23日 イイね!

21.05.22-23 ライズ初のダート林道へ

折角ATタイヤに履き替えたからにはどんなもんか確かめねば、と動き出す。 まずはワインディングでロール時の干渉をチェックしようと思ったが、近道の峠が何処も通行止。 やむを得ず、国道254号から麦草峠へ。 60→65扁平へと変えたので、ゴツゴツ感は減った気がする。 その割にヨレを感じないのはタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 23:46:14 | コメント(0) | A210ライズ | クルマ
2021年05月22日 イイね!

21.05.22 ライズタイヤ入替

ライズZの新車装着タイヤは、BSのエコピアEP150。 195/60-17で外径は665mm。 まだ3,000KM弱だから、山は充分残っているのだが・・・ このタイヤとホイールではバーストとガリ傷が恐ろしくて、 とてもじゃないが、ダートを走る気にはなれない。 ・・・で、午前中に佐川急便で届い ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:18:30 | コメント(1) | A210ライズ | クルマ
2021年05月09日 イイね!

21.05.09 ライズのラゲッジルームランプを交換

ライズのラゲッジランプはドアが開いていると常時点灯になる。 ネット情報でスイッチ付タイプに交換している方が多数おられたので、早速交換。 昨日ディーラーでパーツの取り寄せをお願いし、ついでに本日1か月目の無料点検をして貰ったタイミングで取り換えた。 ランプ自体は嵌め込んであるだけなのですぐ外せる ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 21:56:13 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ライズにチープグッズ取り付け

仕事車にも使っていて、便利だと思った100均グッズを装着。 一番重宝だと思ったのが、シートの隙間埋めクッション。 ここに物を落とすと、結構面倒なんだよね。 助手席側にも。 プチゴミ箱はドアのドリンクホルダースペースに置いただけ。 メッシュタイプのシートバッククッションもシートに挟んだだけ。シ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 10:05:31 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2021年05月04日 イイね!

21.05.04 利根川

この連休、遠出をする気はあったのだがなかなか腰を上げる気になれない。それでも家に籠っているのも嫌で、ふらっと利根川へ。 坂東大橋の上流側。 昔と違って全体的に荒れ気味で、川っぺりまで車で行くのは難しくなっちゃったかな。次に来るときは30で、もう少し下流を探索してみよう・・・。 対岸の群馬 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 00:01:37 | コメント(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

21.04.18 ② 秋鹿大影林道

中之条に出て、大道峠経由で遊神館の横に出て来るとここにも桜が。 折角なので、ちょっと寄り道して展望の有る所まで昇ってみた。 秋鹿大影林道への通り道にも、なかなかな桜が。 で、漸く林道へ。 昨日の雨のせいか、川の水量は結構多く豪快な音を立てている。 川沿いの林道って、本 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 17:30:46 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation