• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

16.07.02 栗原川林道~秋鹿大影林道~万沢林道経由で草津温泉へ

このクソ暑い週末、少しでも涼しい所へ待避せねばと草津温泉に宿を確保。 直行したのではあっという間に着いてしまうので、毎度の如く林道経由で向かいます♪ 定番の秋鹿大影・万沢林道は基本ですが、それだけでは時間が余りそう。 ・・・で、栗原川林道を経由する事に。 いつも通り、獣避けゲートを開けて ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 22:43:33 | コメント(0) | スペースギア 林道 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

SJ30ステアリング交換

今まで付けていた、貰い物のアピオのステアリング。 先日来、ホーンボタンの調子が良くなくて、軽いサンキューホーンの筈が長押しの警告ホーンになっちゃったりと、ちと、不具合に。 そう言えばと、bnさんからの貰い物のMOMOナルディが有ったのを思い出し、交換することに。 取り付け穴はテーパーにな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 20:13:46 | コメント(1) | 車いじり | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ③御岳山林道→F林道→赤久縄林道→東御荷鉾林道

ここからは、御岳山林道を目指します。 道の駅大滝の先の分岐から入ります。 2号線の開通はまだ暫く先の様ですね。 1号線を先に進みます。 パノラマ区間を堪能して トンネルをくぐると ここからは少し荒れているかな こちらも舗装工事が入っていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:11:40 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ②中津川林道→川上牧丘林道

さて、時間はまだまだたっぷりと有るので・・・ 中津川林道に入ります。 交通量はかなり多め。 途中、二輪に譲り、四輪に譲られ、を繰り返しつつ三国峠に到着。 勢いで川上牧丘林道へと進む事に。 入り口には、今がピークでしょうか、 見事に咲き誇っています。 相変わらずの荒れ具合 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:33:09 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ①名無村林道→御荷鉾林道→上野大滝林道

いきなり夏日の様だった陽気が、ちょっと落ち着いた本日。 上野大滝林道が走破出来ると聞いて、朝から動き出しました。 今日の相棒はSJ。 暑くなってしまったら、エアコン無しの30は出動回数が一気に減っちゃいますからね! で、まずは名無村林道から。 ダートになって間もなく、いきなりの洗礼。 スペ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:41:33 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年05月29日 イイね!

夏タイヤに戻しました

先週・先々週とタイミングを外してしまい、 今日、ようやくSGとJBの2台を夏タイヤに戻しました。 しかしまあ、この急な暑さは何なのでしょう・・・ 手作業での交換にはなかなか酷な陽気。 汗まみれになりながら、つくづくエアツールが欲しいなと思った1日でした。 丁度良いタイミングなので、 前オー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 20:18:18 | コメント(1) | 車いじり | クルマ
2016年05月15日 イイね!

16.05.14 栗原川林道から川俣檜枝岐林道へ

手ぐすねひいて待っていた、栗原川林道全線開通のお知らせが ! 沼田市HP、いつもいつも有難う ! 早速出向くが、ヘタレな私が動き出したのは11時過ぎ・笑 ! 今日は根利側から進入します。今ひとつの空模様です。 いつものシカ避けゲートの先には、「通行可」の看板が。 流石にHPに案内 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 02:09:32 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2016年05月13日 イイね!

埼玉県所有・ホンダ クラリティを撮って来ました

仕事で県庁を訪れた際、撮影のチャンスが有ったので2枚ほど。 実は先日も一度見たのですが、その時は撮り損ねまして。 先代のFCXクラリティよりもひと回り大きくなった印象ですね。 まだ、国内でも50台程度しか無いとか。 イベントなどにもに出向いて、アピールするそうですよ。
続きを読む
Posted at 2016/05/13 23:36:22 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

30と近場をお散歩

先週は23で出掛けたので、今日は30を連れ出す。 今日は良いお天気。 標高が有るからか、まだ桜が。 こちらはもう、次の季節を感じますね。 風が強いので、遠景が綺麗。 先週走らなかった、最近お気に入りの林道へ。 途中の枝道は通行止め。このまま廃道化かな。 隣の山まで移動。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:12:33 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

JB23 ウォッシャーノズル交換

以前に、SGに付けようとしたけれど角度が合わず断念した拡散型ノズル。 JBなら使えるかな・・・ ボンネットに直で取り付けてあるから、交換は簡単そう。 ・・・と言う訳でサクサクと交換作業。 取り敢えず、右だけ交換してテスト。 こんな感じに噴出します。 思ったよりも圧が足りな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 12:12:19 | コメント(1) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation