• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

13.01.04 いわきへ移動

昨日は、午後から阿字ヶ浦の日帰り温泉に移動してのんびりしていました。 夜になり、交通量が減ったであろう所で北上開始。 結局、いわき・らら・ミュウの駐車場で夜明かし。 魚市場周辺の食堂の何軒かは朝、早々に営業開始していたので、こちらで朝食を摂る事に。 今回は「みなと食堂」さんにお邪魔し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2013年01月03日 イイね!

那珂湊2日め

さて、夜が明けて、早速出陣。 これまた例年のごとく、森田水産へ。 本日のオーダーは刺し盛りであります! 丁度朝日が昇り出して、気持ちも良くなったところで海の幸!最高の贅沢でしょう。 震災の補修工事、進んでいると言って良いのかどうか私には判断できませんが手は付いているのですね。 た ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 09:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月03日 イイね!

13.1.2 那珂湊

毎年の恒例行事になりつつある、那珂湊に来ています。 午後出発だったので、途中高速道路を使ったりして、なんとか日暮れ前におさかな市場に到着。 店仕舞いし始まった中、「小舟」と言う店に飛び込み、かろうじて晩飯にありつけました。 もう今日は、この後寝るだけです!
続きを読む
Posted at 2013/01/03 02:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年12月15日 イイね!

78,670km 車検完了

4度目の車検が完了。 まず、今回交換したパーツ。 「ステアリングタイロッド」 こいつは、先日のタイミングベルト交換の際に指摘されていたところで、ステアリングの遊びの大きさからも判るくらいに磨耗が進んでガタが出ていた物だから、今回の想定範囲内。 問題はこいつ。 「サポートパネル」 と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 18:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年12月08日 イイね!

12.12.08 城峰奈良尾線

本日は休みゆえ、昼頃までのんびりしてから、おもむろに活動開始。 SGの車検の打ち合わせをして、期日前投票に赴いた頃にはすでに2時過ぎ。 今日はもう、林道は無いなと神川の「白寿の湯」に出向いてみたが、 入館しようとしたらフロントで 「本日は露天の温度が上がらないので内湯のみになりますが、宜しい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 20:00:02 | コメント(2) | SJ30 林道 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

栗原川・冬季閉鎖

沼田市から、公式に全面通行止情報が出てしまいましたねぇ! http://www.city.numata.gunma.jp/sukai/index.html ここが通れなくなるととうとう、今シーズンが終わってしまった! と、言う感がします。
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2012年11月18日 イイね!

オイル交換&冬支度

フェスから帰ってきたのがお昼前。 昨日とはうって変わって良い天気になったので、SGの冬支度を始めることに。 まずは先に、延び延びにしてしまっていたオイル交換から。 前回と同じくカストロールのXF-08と頂き物のオイルフィルターです。 アンダーガードが付いている分、相変わらず手間が掛かりま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 17:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年11月18日 イイね!

12.11.18 IPFフェス

年1回の恒例、IPFフェス。 我が家から20分ほどなので、今年も行って来ました。 9時50分頃に到着。 開場待ちの列が昨年より長くなったような気がします! 10時開場。 さらに暫く並んで、お目当てのジャンクコーナーへ。 フォグを入手して、お次はアウトレットコーナーをひと回り。 流石に毎 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 17:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

12.11.17 K林道

某サイトで情報を得て、行って来ました。 久々にやって来られたので笑顔満々で進みます! 途中の林道十字路で行政の全面通行止の看板が出たままになっていたので、本日は林道名はイニシャルにさせて頂きます! 崩落箇所はすっかり修復されています。 途中、一部には雪が。 冬季閉鎖間近な事もあり開通情報 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ30 林道 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

12.11.03 川俣桧枝岐林道

先々週に引き続き、再び南会津に向かいます。 但し、今日はSGで! ルートも同じ、赤城山経由ですが今日は早朝から動き出したので、時間に余裕が有ります・笑! 赤城南面の旧道も、この時間は空いているので途中でクルマを停めて写真を撮れます。 南方向は良い天気になりそうですね。少し雲が残ってますが、関東 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 00:33:19 | コメント(2) | スペースギア 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation