• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

11.03.06 入笠山周辺

一夜明けて、このまま帰宅するだけと言うのもナンだなと、近くの林道の様子を見てみることにしました。 昨日の和田峠の旧道も、完璧に除雪されていたし残雪もほぼ無かった事だし。 近場で帰り道に困らないのはやはり、「町道高峰線」と「黒河内林道」かな・・・ と、まずは杖突街道へ。 アクセス林道の千代田湖枯 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:13:28 | コメント(1) | スペースギア 林道 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

11.03.05 諏訪

土曜日、昼飯でも食おうかなと出掛けた筈が、気付けば国道254号線をひたすら西進しておりました。 出発前に、「じゃらん」なんか観ていたせいなのかどうか・・・ ハタと気付いたら、飯も食わずに和田峠の旧道を走っておりました。 と、言う訳で (何が、と、なのかは本人にも定かではありませんが) 晩飯くら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2011年02月20日 イイね!

久々! 列車の旅!

久々! 列車の旅!
JRが、ウイークエンドパスなるものを販売していると知り、いつものように思い付きで出掛けてみました。 ・・・結果、私には列車旅は向かない事を痛感した2日間でありました。まァ、いくらぶらり旅とは言え、何の目的も無いんじゃあ・・・と、 「日本海の海岸線沿いを車窓からビール片手に眺めてほっこりしたい!」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:58:57 | コメント(1) | お出掛け | 旅行/地域
2011年02月12日 イイね!

雪のご近所

雪のご近所
木曜日以来、雪が降ったりやんだりの日が続いておりますが・・・ 関東では、舗装路に雪が残るなんて事はめったに無く・・・ けれど、日中でも寒さは募りますんで、昨日などは殆んど出ず仕舞いの一日でありました。 それでも、連休2日目ともなりますと、いつもの虫がウズウズ。 ・・・やはり、私は猫と言うより犬 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2011年01月30日 イイね!

SJ30の欠点

昭和の設計の我が、SJ30。 エンジンルームもスカスカならば、 電気配線も数えられるほどにシンプルです! キャブレター仕様なのは当然として、 燃料供給も負圧ポンプだったりします。 この五角形のカメのような物体であります。 機械仕掛けゆえ、傾斜のあるところではうまく送れずに エンストの原因 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 21:26:25 | コメント(1) | 車いじり | クルマ
2011年01月23日 イイね!

SGバッテリー交換

SGバッテリー交換
先日の車検の際、交換し損ねていたバッテリー。 購入以来一度も換えておらず、恐らく新車装着時のままの物と思われ、林道で揉まれてガス抜き穴から液が飛び散った痕がかなり痛々しい。 ここまで来ると、さすがにこの冬は危なそう・・・ 当初はパナのカオスの135Rも検討したが、+1,500円程度の追加予算で ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 17:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年01月08日 イイね!

11.01.08 御岳山林道

車検が無事済んだのに、おなじみの林道はどこも皆冬季閉鎖に突入中。 近場で行ける所へ・・・とふらふらしなからやって来たのは、車検直前にも走った御岳山林道。 今日は、諸事情により大滝側から入ります。 程なく、工事中の2号線へと向かうトンネル前に。 普段ならまんま通り過ぎるのですが、手前にあった看板が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 21:29:50 | コメント(1) | スペースギア 林道 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

11.01.04 陣見山林道・不動山界隈

正月休み最終日。 近場で眺望の良い所へ行こうと、 やって来たのは陣見山林道。 全線舗装ですが、間瀬峠から長瀞方面へ向かうと、 尾根伝いの峠からの景色はナカナカ良いのです! 峠を越える手前では、赤城山をメインに上州が一望。 峠を越えれば、眼下に長瀞界隈・遠方に熊谷方面が。 良い天気 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年01月03日 イイね!

・・・朝寝から目覚めて・・・

既に陽は高くなっており、人出もかなりのもの。 道路も渋滞真っ盛り、と言うことで、ここは腰を落ち着けて本を読んだり、近所を散歩してみたりとゆったりのんびりと過ごすってなもんですね! その後、ちょいと街中にお買い物に出たついでに、お魚市場の南の公園へと、デポ地移動。 さっきの散歩で見つけたのだが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 15:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2011年01月03日 イイね!

11.01.02 那珂湊お魚市場

馬鹿の一つ覚えのようではありますが、この時期になるとどうしても来てしまいます。 1日の夜、動き出して3時間ほどで到着。 そのまま車中泊して、早朝7時前にオープンしてくれている森田水産の2階の食堂で早速! 右側に見える青い建物です。 2階なので、港の景色も一望です!朝日が・・・ きょうは良い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 13:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation