• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

10.05.01-04 GW・東北ツアー

5/1 例年、この時期に林道へ赴いても、いつも残雪に泣かされて敗退する。 今年も同様、もしかしてここの所の異常気象からすると更に悪いかもしれない。 ・・・だったら、ハナっから林道は計算外にして行動するか・・・と、動き出した。 まずは、赤城山の南面を舐める様に西進。冬の間は東へ進むことが多かった ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年04月29日 イイね!

雨上がりの虹

雨上がりの虹
世間の皆様は明日からGW・・・しかし、私のお休みは5/1からの4日間のみ。ああ、今年も東北の林道へ遠征が出来ない・・・と意気消沈しつつも日常は進んでまいります。 そんな気分とリンクするような、何だかお天気も気まぐれしまくりの昨今ではありますが、今日も朝からの土砂降りの中、サラリーマンの悲哀を漂わせ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 00:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月19日 イイね!

10.04.17 季節外れの積雪で

10.04.17 季節外れの積雪で
GW明けまでは、各地の林道もまだまだ閉鎖中のようです。 ・・・と、いう訳で、取り敢えずご近所の林道の様子を探りに出かけてみました。 途中、うっかり間違えて隣のピストン林道へ入ってしまったりしましたが、お目当ての林道はほぼ走破出来ました。 昨日の季節外れの積雪のおかげで、思わぬ新雪ランも出来 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 23:47:26 | コメント(0) | スペースギア 林道 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

こだま千本桜

昨日はのんびりと花見で過ごしたので、今日は上流から走って見ました。 まだ、早朝の人が余りいないうちに上流の左岸から走り始め、2本目からは右岸に移動しての撮影です。 所々で雑音が入るのは、アンテナや屋根に桜の枝が当たっている音ですのでご容赦ください。 昨日は3本目の途中で、一日中日向ぼっこをし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 20:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年04月08日 イイね!

本日のお昼

本日のお昼
最近、仕事で川越の卸売市場へ行く機会が増えました。 タイミング的に、お昼時になることが多く、今日も場内にある「花いち」へ。 本日のおすすめ(写真右)の「なかおち丼+白身魚フリッター」を注文。 贅沢・満足な昼食でありました・・・大満腹!
続きを読む
Posted at 2010/04/08 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月08日 イイね!

代車

代車
営業車デミオが、EGRバルブ故障でドッグ入り。 その間の代車として、こいつが来ました。 H14・ファミリア・走行67,000kmというシロモノ。真っ赤なハデハデ営業車というのも何ですが、古い割には元気でATもカチャカチャ出来るオモチャが付いてるし・・・と、よく見たら2リッターのエンジン搭載車でした ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 21:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

日曜の桜のアップ

日曜の桜のアップ
品種が多過ぎて、調べてみても良く判らず・・・
続きを読む
Posted at 2010/04/06 00:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年04月04日 イイね!

近場の桜

近場の桜
関越道の本庄児玉ICの脇の桜です。 ソメイヨシノとは違うようで、かなりピンクが濃いのですが、私は詳しくないので・・・ 通常の桜よりは早咲きの種類のようです。 花見しながら暫し、昼寝と決め込みました。
続きを読む
Posted at 2010/04/04 19:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年03月15日 イイね!

10.03.13 泉水横手山線・通行止

10.03.13 泉水横手山線・通行止
たまには、雁坂越えをせずに山梨入りをと思い立ち、青梅経由でお出かけ。 名栗を横目に見つつ、あと少しの我慢・・・と耐え、国道411号を奥多摩へ。 どうせ山梨の林道も冬季閉鎖ばっかだし・・・ そう言えばと、念のためとチェックしてみた泉水横手山線は、雪と言うよりは工事閉鎖か? 寄り道できる林道も無いまま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2010年03月14日 イイね!

王城枝垂栗林道

王城枝垂栗林道
本日は辰野側から進入。 しかし・・・ まだ、舗装路も終わらないうちから積雪。やがて、2本の大木が行く手を塞いでおりましたとさ。 帰路に選んだ和田峠の旧道も、完全に除雪されていて拍子抜け。 春間近なんですね・・・ おまけは、倒木の手前から分岐している大城山への支線・下り動画です。
続きを読む
Posted at 2010/03/14 21:01:40 | コメント(2) | スペースギア 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation