• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

25.04.05 埼玉県北の桜

明日は雨模様らしいので、ご近所の様子見に出掛けてみた。 本庄・いまい台 陽光桜早咲きなので、丁度良いかな。 こだま千本桜小山川沿いに植えられている桜堤。桜祭りはタイミングを逃して終わってしまったが、ピークはもうちょっとかな。でも、人出はなかなか多かった。 寄居・円良田湖ダムを渡った奥の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 19:43:33 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2025年02月11日 イイね!

地元の公園と近場のお山

行きたい行きたいと思いつつ「あたみ桜」を見損ねてしまっていたので、 取り敢えず近場で我慢しておこうかなと、 久し振りに、地元の総合公園に出向いてみた。 ここの所の寒さで、まだ早いかなと思っていたのだが一部には色づきが。 満開はもう少し先になりそうだが、また来ればいいか・・・ 河津桜は、ま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:50:52 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2024年02月18日 イイね!

24.02.18 地元を歩いて徘徊してみる

平日は車移動が殆どで、運動不足が気になってはいるのだが・・・休日は食事の度につい、アルコールをお供にしてしまう。 とはいえ、今日は2月とは思えない様な陽気だしなと徒歩で街中に出向いてみる事に。 久し振りに小・中学校の頃の通学路を歩いてみる。当然の如く、記憶に残っている景色はほぼ無く、よくこの距離を ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 20:04:39 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2021年01月03日 イイね!

21.01.02 午後の利根川

買い出しがてら、近くの利根川へちょっと立ち寄り。 年末年始と晴れ間は有るけれど、何やら雲も多め。 雲の切れ間から射す日差しはいかにも冬なんだが、今ひとつ寒さが緩い気がする。 北に見える山々も、いつもほどには雪を被っていない様な。 それでも、あの北側は例年にない積雪だと聞くし。 峠を ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 00:28:32 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2015年04月04日 イイね!

15.04.04  地元で花見

ようやく休みになったと思ったら、生憎のお天気。 遠出しての花見も残念なことになりそう・・・ で、取り敢えずは近場で・・・とやって来ました。 今日はイベントも開催されていました。朝の花火の音はコレだったのかな? やはり皆さん、今日を逃すと見損ねると思われたのでしょうか? この雨にもめげず、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年12月15日 イイね!

関越道・上里SA・・・の裏口?

午後の空いた時間に、ぶらっと上里SAに行って来ました。 元来、高速ギライなものでめったに高速には乗らないんですが、 まぁ、乗ったとしても本庄ICから入ってすぐの上里SAに立ち寄る事なんて、 まず無いんですよね! で、今日も別に高速に乗った訳では無く、只SAに行っただけなのであります。 関越道 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 17:48:13 | コメント(0) | 散歩 | クルマ
2012年04月07日 イイね!

12.04.07 本庄・若泉公園 夜桜

地元の桜の咲き加減はどうかなと思いつつ、昼間は見に行き損ねてしまい・・・ 寒空の下での夜桜見物となってしまいました。 思ったよりは咲いているかな。 照明が黄色いので、本来の桜の色を楽しめないのがちょっと残念。 寒さにメゲて、すぐに撤退でありました。
続きを読む
Posted at 2012/04/07 22:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪のご近所

雪のご近所
木曜日以来、雪が降ったりやんだりの日が続いておりますが・・・ 関東では、舗装路に雪が残るなんて事はめったに無く・・・ けれど、日中でも寒さは募りますんで、昨日などは殆んど出ず仕舞いの一日でありました。 それでも、連休2日目ともなりますと、いつもの虫がウズウズ。 ・・・やはり、私は猫と言うより犬 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

10.10.16 赤城~日光

ジムニーの車検も無事済んだ事だし、林道へ・・・と思っていたのに、 気付けば既に昼。 とろとろと動き出して、到着したのは赤城山。 旧道で上がってきたのですが、下りの対向車がひっきりなしで、 ノーマルマフラーに戻してすっかり非力になった30には、 かなり過酷なルートになってしまいました。 紅葉もピ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 23:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

旧車会フリマ

旧車会フリマ
前夜、早寝したせいか早朝目覚めてしまい、 丁度「こだま旧車会」の部品交換会の日だったので出かけてみました。 本来が単車のフリマなんで、4輪用のパーツはやはり少なく、それでも雪が降った直後だというのに、それなりの出店と来場者でした。 どこぞにジムニー用の電磁ポンプの出物は無いかいな・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 10:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation