• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

11.07.16-17 草津

この連休は、年寄り2名の運転手。 近場で年寄りが動きやすいところと言うと、やはり「草津温泉」ということに相成りました。 10時過ぎにゆっくりと出発して、暮坂峠を経由。 流石にオババは脚力が有りませんから、その他のポイントは軽く流しただけ。 お陰で、3時前には既に宿へ到着。散策に便利なように、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 07:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2011年03月06日 イイね!

11.03.05 諏訪

土曜日、昼飯でも食おうかなと出掛けた筈が、気付けば国道254号線をひたすら西進しておりました。 出発前に、「じゃらん」なんか観ていたせいなのかどうか・・・ ハタと気付いたら、飯も食わずに和田峠の旧道を走っておりました。 と、言う訳で (何が、と、なのかは本人にも定かではありませんが) 晩飯くら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2011年02月20日 イイね!

久々! 列車の旅!

久々! 列車の旅!
JRが、ウイークエンドパスなるものを販売していると知り、いつものように思い付きで出掛けてみました。 ・・・結果、私には列車旅は向かない事を痛感した2日間でありました。まァ、いくらぶらり旅とは言え、何の目的も無いんじゃあ・・・と、 「日本海の海岸線沿いを車窓からビール片手に眺めてほっこりしたい!」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:58:57 | コメント(1) | お出掛け | 旅行/地域
2011年01月04日 イイね!

11.01.04 陣見山林道・不動山界隈

正月休み最終日。 近場で眺望の良い所へ行こうと、 やって来たのは陣見山林道。 全線舗装ですが、間瀬峠から長瀞方面へ向かうと、 尾根伝いの峠からの景色はナカナカ良いのです! 峠を越える手前では、赤城山をメインに上州が一望。 峠を越えれば、眼下に長瀞界隈・遠方に熊谷方面が。 良い天気 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年01月03日 イイね!

・・・朝寝から目覚めて・・・

既に陽は高くなっており、人出もかなりのもの。 道路も渋滞真っ盛り、と言うことで、ここは腰を落ち着けて本を読んだり、近所を散歩してみたりとゆったりのんびりと過ごすってなもんですね! その後、ちょいと街中にお買い物に出たついでに、お魚市場の南の公園へと、デポ地移動。 さっきの散歩で見つけたのだが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 15:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2011年01月03日 イイね!

11.01.02 那珂湊お魚市場

馬鹿の一つ覚えのようではありますが、この時期になるとどうしても来てしまいます。 1日の夜、動き出して3時間ほどで到着。 そのまま車中泊して、早朝7時前にオープンしてくれている森田水産の2階の食堂で早速! 右側に見える青い建物です。 2階なので、港の景色も一望です!朝日が・・・ きょうは良い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 13:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2010年11月21日 イイね!

10.11.21 日帰り温泉

先週来、風邪気味だったので昨日の休みも大人しくしておりました。 今日もずっと部屋に籠もって寝て過ごしそうかと思っていたのですが、 どうも、このまま過ごしても却って悪化しそうな気がしてきまして、 いっその事、さっぱり・のんびりと過ごす1日にしようとやって来たのが「かんなの湯」であります。 http ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年08月16日 イイね!

10.08.14 新潟・親不知

この休み中は、天気に恵まれないらしい。 それでも、エアコンを掛けっぱなしの部屋の中でくすぶっているよりはマシかと動き出す。 深夜の出発と天候を考慮して、得意の林道乗り継ぎはパスして、県道と3ケタ国道を走る。 途中から雨が降り出す。 と、なればと、「親不知ピアパーク」を目的地とする事に。 http ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 12:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

4日目

今日も早朝から走り出す。 行きのルートを辿りつつ、南下するがいかんせんまだ時間が早い。 最後の海の幸を狙って要所要所を覗いて見るが、どこもまだ開店前。 柏崎まで下って来た所で、諦めて山側へと進路を変える。 渋滞を避けつつ動いてはみたが、今日はどこもちょっと動きが悪い。 適当に迂回ルートを検索 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

3日目 その2

さて、いよいよ帰路を南下し出すのだが、普段は一筆書きルートを選ぶのが常。 と、なれば大平洋側へ出る事になるのだが、今回は岩船港に寄って帰りたいと思い立つ。 たまにはピストンコースも面白いか・・・と、取り敢えずは田沢湖を目指す。 こちらもどうしてなかなか、大きな湖である。 周りが開けて田畑が有っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 05:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation