• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

22.08.20 ライズ・修理入庫へ

雹害を受けて以来、、延々と順番を待ち続けるだけの猛暑の日々。お出かけ意欲も無くなっていた昨日になって、ようやく連絡が入った。 今日の午前中に代車が来たとの電話が入り、やっと預ける事が出来た。・・・しかしながら、直って戻って来るまでには相当の時間が掛かりそう。こうなったら、ここはじっくりと構えて待 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 00:42:30 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2022年06月02日 イイね!

雹・(追記あり)

デミオで帰宅時、雹混じりのゲリラ豪雨に遭遇。 帰宅してみると、青空駐車しているライズにも痕跡が。 まぁ、雹害はなんとか免れた様なのが何よりだったのだが、雹と豪雨のWの威力には驚いた次第である。 (以下、追記) などと、のんきに書き込んでいたのだか・・・ 翌朝、明るくなってから水滴を払った ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 20:57:26 | コメント(0) | 日常 | 日記
2021年01月25日 イイね!

21.01.25 フロントガラスの解氷

昨日の雨で凍りまくっているフロントガラス。 先日聞いた方法を試してみる事にしました。 レジ袋にぬるま湯を入れて(風呂の湯くらいの温度です・熱湯は厳禁!) 軽く当てて擦る様にしただけでこの通り。 今まで三角のスクレイパーでガシガシやっていたのが冗談のよう! 出先では使えないかもしれないけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 07:10:06 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2020年11月19日 イイね!

CX-30とMX-30

毎度ながら、デミオのオイル交換に出向いたら 2台並んで展示されていた。 MX-30のフロントグリルは、なんとなくかつてのルーチェロータリークーペの面影を感じさせる。 同じ30同士、デザイン以外はやっぱり同格なイメージなんだが、ちょっと乗り込んでみるとやはりMX-30の方はあくまでもクーペ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 22:53:06 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2020年11月01日 イイね!

スペアタイヤカバー

気付いたら、こんな事に。 どうやら、野良猫の仕業の様だ。 こんな所で、爪を研ぐんじゃねぇー!
続きを読む
Posted at 2020/11/01 11:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年04月04日 イイね!

SGに引き続きJBまでも

気付いたら、ルーフ前部の左右に薄ら禿げが! 正面から見る分には、パッと見、判りにくいのだが・・・ こんな所までオーナーに似なくてもイイのに!!! リアは前々からだが、やはり目立ってきたな。
続きを読む
Posted at 2020/04/05 00:04:42 | コメント(1) | 日常 | 日記
2020年02月19日 イイね!

デミオの代車

デミオのバッテリー交換をするためにディーラーに預けたら、 代車に出て来たのは試乗車だった。 MAZDA2 1.5SプロアクティブSパッケージ  本体価格¥2,192,400-(税込) いつも乗っているデミオと比べると、グレードが違うから知らない装備があれこれと付いているけど、基本的なデザイン ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 00:18:16 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2019年05月29日 イイね!

MAZDA3

所用でいつものオートザムへ出掛けたら・・・ もう置いてあるとは思わなかった。 濃色だとボディラインが美しい分、歪みがシビアに感じるかな。 見る角度によっては、サイドの造詣がボディの凹みに見えてしまうかも。 テールライトは微妙に違うのね。 車幅1795mmも有ると、流石に室内もゆとりだね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 23:44:45 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2018年12月04日 イイね!

こんな車がイイんだけどなぁ・・・

いよいよ、次期候補車の選択時期が迫っている様な気がする。しかし、国内には食指が動く車がなかなか見当たらない。 海外専売車にはなかなか良さそうな車が有るんだけどなぁ。 ダイハツ テリオス 全幅1695mm いいねぇー! でも、現状FRしかないのね。残念。 ダイハツ DN トレック 全幅1690 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 00:05:02 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2018年06月30日 イイね!

DJデミオ・点検と評価

2月から乗り始めたDJデミオ。4か月半だが走行距離が12,000kmを越えてしまったので、2度目の無料点検に出した。ちなみにオイル交換は2回目である。 ここまで乗ってみてのDJデミオの評価はGOOD・左膝周りの圧迫が無くなった。・ノーマルウレタンでも滑りにくいステアリング。・ローグレードでも間欠ワ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 22:26:21 | コメント(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation