• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

17.11.19 茨沢~白石~東山~茂来~上野大滝~御岳山林道

さて、翌朝。 まずは朝風呂へ。 男女が入れ替わり、こちらの方は昨日の半分程度の広さ。 昨日は判らなかった露天の周辺の景色が。 鮮やかな紅葉の向こう側には川が流れているのだが、ちょっと見えないね。 朝食はバイキング形式。品数は十分かな。 9時には風呂に入れなくなるので、早めに出発。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:56:30 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2017年11月18日 イイね!

17.11.18 名無村~御荷鉾~東山林道で春日温泉へ

先週はちょっと残念な林道行だったので、 冬季閉鎖になる前でも有る事だし・・・と、走り出す。 本日のお供は30。暑いうちは乗れなかったからね。 まだ、スタッドレスにしていないので、 今日の目的の林道なら丁度良いかと。 まずは群馬県道177号線から 名無村林道へ入る。 ダートのしょ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:03:32 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

17.06.04 栗原川林道から秋鹿大影・万沢林道ほか

栗原川林道が待望の完抜、との情報が。 昨日・今日と、天気はまるで30で動けとばかりの陽気。 確かにエアコン無しの30では、 今日を逃すと暫く出番がなくなりそうだし・・・ と、早速、動き出す。 今日も根利側からスタート。 2か所程、わずかに残雪が。 今日も登山口は満杯 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 23:23:22 | コメント(1) | SJ30 林道 | クルマ
2017年05月06日 イイね!

17.05.06 西上州と佐久周辺の林道

GWもあと2日。 ・・・って、これじゃあ普段の土日休みと同じなのだが(笑)! まぁ、燻っていてもカビが生えそうだし、今日はイイ具合に曇り模様。 で、30をお供に動き出す。 東御荷鉾林道からスタート。 良いペースで走れますな。快調・快調 ! 御荷鉾本線に合流。 投石峠 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 01:19:35 | コメント(1) | SJ30 林道 | クルマ
2016年11月19日 イイね!

16.11.19 栗原川林道・秋鹿大影林道

今年の冬季閉鎖も間近だろうからと、走り収めのつもりでひとっ走り。 のんびりしていたので、出発は11時過ぎに・笑 ! 23で出ようと思っていたら、バッテリーが上がっちゃっていた。 流石に今から充電している余裕は無いので、急遽30で出発。 根利からいつも通りに侵入。   雨は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 06:18:13 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

16.10.30 御荷鉾林道から東山林道へ

30の車検が上がって来たので、栗原川から秋鹿大影にでも行こうかと思ったのだが… 群馬県道177号線にいたりして。 気付いたら何故か、名無村林道を走っている・笑! 下側は今年の台風と雨のせいで、荒れ気味。ジムニーで良かったなぁ! 溝に気を付けながら進むと、中盤からはいつもと変わらない様 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:09:58 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ③御岳山林道→F林道→赤久縄林道→東御荷鉾林道

ここからは、御岳山林道を目指します。 道の駅大滝の先の分岐から入ります。 2号線の開通はまだ暫く先の様ですね。 1号線を先に進みます。 パノラマ区間を堪能して トンネルをくぐると ここからは少し荒れているかな こちらも舗装工事が入っていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:11:40 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ②中津川林道→川上牧丘林道

さて、時間はまだまだたっぷりと有るので・・・ 中津川林道に入ります。 交通量はかなり多め。 途中、二輪に譲り、四輪に譲られ、を繰り返しつつ三国峠に到着。 勢いで川上牧丘林道へと進む事に。 入り口には、今がピークでしょうか、 見事に咲き誇っています。 相変わらずの荒れ具合 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:33:09 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年06月05日 イイね!

16.06.05 ①名無村林道→御荷鉾林道→上野大滝林道

いきなり夏日の様だった陽気が、ちょっと落ち着いた本日。 上野大滝林道が走破出来ると聞いて、朝から動き出しました。 今日の相棒はSJ。 暑くなってしまったら、エアコン無しの30は出動回数が一気に減っちゃいますからね! で、まずは名無村林道から。 ダートになって間もなく、いきなりの洗礼。 スペ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:41:33 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

30と近場をお散歩

先週は23で出掛けたので、今日は30を連れ出す。 今日は良いお天気。 標高が有るからか、まだ桜が。 こちらはもう、次の季節を感じますね。 風が強いので、遠景が綺麗。 先週走らなかった、最近お気に入りの林道へ。 途中の枝道は通行止め。このまま廃道化かな。 隣の山まで移動。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:12:33 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation