• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

15・06・07 七ヶ岳林道

さて、翌朝は良いお天気に。 朝風呂で目を覚ましたのち、朝食会場へ。 生卵でなく目玉焼きって余り見かけないかな? 9時半頃に宿を出た後は、C11が静態保存されていると言うので柳津の駅へと向かい記念に1枚。 此処まで来たのならと、本名室谷林道へと向かうことにしました。 が、本名ダムの入 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 22:00:52 | コメント(1) | SJ30 林道 | クルマ
2015年06月08日 イイね!

会津柳津温泉へ

本日の宿は内田屋。 「ひとりでまったり♪会津贅沢旅」 \14,580-也 北側の部屋で眺望はなく目の前には浴室の建物が。 トイレ付き・ウォシュレット有り。 さっそく入浴。 やや褐色がかった塩化物泉。 露天風呂も山の斜面に面しており、眺望無し。 折角の掛流しも、そこ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:33:27 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

15.06.06 小塩塩ノ岐林道・断念

本日は会津柳津に宿を確保しているので、界隈の林道を辿りながら北上します。 七ヶ岳林道は明日に廻す事にして、小塩塩ノ岐林道へ。 もうそろそろ工事も終わっているんじゃないかな、と期待しつつ入り口へ。 いつものチェーンが外されています ! よっしゃー ! と進みます。 ここが、工事してた ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 07:01:40 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

15.06.06 川俣檜枝岐(帝釈山)林道へ

15.06.06 川俣檜枝岐(帝釈山)林道へ
昨年は、残雪の時期を見誤った川俣桧枝岐林道。 今年こそは、キッチリ抜けようじゃないかと動き出しました。 23は車検に出しているので、本日は30の出番です。 まずは、いつも通りに小中新地林道からスタート。 新地林道は本日も無事オープンでした。 栗原川林道に合流して進みます ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 05:42:57 | コメント(3) | SJ30 林道 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

15.02.22 M林道へ

30にもスタッドレスを履かせたのに、雪を踏んでないよな・・・と、近場へ出没。 舗装路は日なたは乾いているのだが、日影になる箇所にはそこそこの残雪。 こういう時、パートタイム四駆は迷うんだよねぇ・・・。 出発時は曇っていたのだが、林道に入ったら青空と日差しが ! ダートにやって来ると、や ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 22:04:48 | コメント(2) | SJ30 林道 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

14.10.11 群馬の林道から八ケ岳界隈へ②

界隈には立ち寄りたい林道が幾つか有るのですが、それではいつになっても先へと進めませんのでここは田口峠へと向かい長野県に突入します。 峠を過ぎて暫く進むと、東山林道の入り口があります。 支線の多い林道なので、つい誘惑に駆られそうになりますが ひたすら本線を進み、国道254号に合流。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 01:04:31 | コメント(2) | SJ30 林道 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

14.10.11 群馬の林道から八ケ岳界隈へ①

台風で林道が塞がれてしまう前にと、SJ30の車検後の様子見を兼ねて群馬長野界隈の林道を走って来ました。 まずは東御荷鉾林道からスタート。前回の工事が無事済んでいれば良いのですが。 県道「会場鬼石線」は通行不能と謳っていますが、実はここに合流します。 途中、なにやら気になる支線が。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 00:26:05 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

14.06.15 秋鹿大影・万沢林道

さて、2日目。 朝食も部屋食。 シンプルだが、十分に満腹する量。 仕上げにひとっ風呂浴びて、10時に出発。 三国越えをして湯沢界隈の林道に行ってみようとしたのだが、 みつまたの入り口で監視付きのゲートに阻まれ、アウト。 Uターンして大人しく秋鹿大影林道へと向かう。 途中、某所で教 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 23:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ30 林道 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

14.06.14 栗原川林道経由で猿ヶ京温泉へ

沼田市情報で、栗原川林道が全線通れるというので早速出向いてみました。 小中新地林道から入ります。 今日は本当に良い天気!平野だったらエアコンの無いジムニーには酷な日差しです。 峠は相変わらずですね。 新地林道が開いていたので喜んで進入しましたが・・・ 出口側がゲート閉鎖。 ピストン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:51:19 | コメント(2) | SJ30 林道 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

14.05.18 元湯・富貴沢・七ヶ岳・安ヶ森・馬坂・川俣桧枝岐林道

早めに起きて、朝風呂を堪能。 朝食は8時なので、それまでの時間潰しがちとしんどい。もう少し早ければ良いのだが。 10時に宿を出発し、界隈をぐるり。 奥塩原の様子見をしていたら、近場に林道を発見。 元湯林道と言うらしい。 ゲートの鍵は無いが、こんな看板が落ちていた。 こりゃ、入り難いよね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 15:01:47 | コメント(0) | SJ30 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation