• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

20.06.25 近場の林道を様子見

自粛規制が少し緩くなって、三密になり難い林道行だったら、そろそろ県外に出向いても許されるかなと、まずは近場の林道の様子見に出向いてみた。 例年より荒れた入り口に、イヤな予感が隠せない。 幾らも進まないうちに、予想通りのバリケード閉鎖。 大きく迂回して、本来の目的の林道へ。 梅雨時ゆえ、眺望を望 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 00:16:23 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2019年04月13日 イイね!

19.04.13 林道散策

先日の雪の影響はどうかなと まずは ノーマルでも問題無しだね 続いて そこそこ雪遊び出来るレベルかな ちょっと進んで ATタイヤでも充分
続きを読む
Posted at 2019/04/14 03:06:57 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

19.04.07 明ヶ平沢戸林道・他

近場の林道を、幾つか探索してきました。 奈良尾線全線舗装化。 城峰奈良尾線通行止。 白岩線漆木白岩線へのアクセス林道。舗装路。 漆木白岩線全舗装だが、花は見頃。 明ヶ平沢戸線。ダートあり。 ラスト2kmは舗装化。 御岳山線。法面崩落で通行止のウマ有り。 金山志賀坂・上 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 21:02:46 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2018年11月10日 イイね!

18.11.10 ちょこっとだけ御荷鉾

余りに良い天気なので、13時過ぎだが動き出す。 久々の林道。この時期の定番林道が何処もかしこも閉鎖しているのでホームコースの御荷鉾へ。 まずはいつもの名無村林道から入る。 この時期、枯葉で路面状況が判らないのがチョイ怖い。 御荷鉾本線へ合流。 あれだけ良い天気だったのに、ここら辺だけ上空に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 21:35:31 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

18.06.10 栗原川林道

沼田市HP情報が更新され、漸く栗原川林道が全線開通との事。ではではと、早速出向く事に。 いつもながら沼田市さん、新鮮な情報感謝しております! 所々に見受けられる、補修の跡の数々。有難い事です。 ・・・と、快調に進んでおりましたが・・・ ・・・で、出ました! 老神のワゴンタクシー!!! 以 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 16:58:44 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2017年11月11日 イイね!

17.11.11 近場の林道

SGが夕方戻ってくるので、その間にご近所をちょいとひと回り・・・ 南谷林道から。 正式な名前を知ったのは、つい最近だったりして(笑)。 短いルートだが、思いのほか荒れていた。 ・・・で、陣見山林道に合流する。 間瀬峠を越えて、後半戦へ。 今日は、なかなか良いお天気。 遠景も良く見 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 21:14:51 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

17.11.04 ③ 高田山林道経由で杖ノ神峠林道

ピストンするには遅くなり過ぎたので、高田山林道を通って帰る事に。 四万の温泉街の紅葉。 トンネルの横に入り口が有る。 向かう方向と逆側に分岐が有るんで、ちょっと判りにくいよね。 わらび峠に到着。ここからは舗装路に。 群馬原町へ出て、榛名湖へと向かう。 いい加減暗くなったんだから、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 22:51:11 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

17.11.04 ② 秋鹿大影林道へ(万沢はNG)

沼田を抜けて秋鹿大影林道へ。 遠くには晴れ間が覗いているのだが、相変わらずイマイチの天気。 こちらも紅葉に間に合った様で、落ち葉で状況が読めない路面に気遣いながら進む。 この間の台風の影響か、いつもより少し荒れ気味。 霧峠に到着。 今日も両脇のゲートは閉鎖中。 青空が遠い・ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 22:34:25 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

17.11.04 ① 栗原川林道

栗原川林道が復旧したとの事なので、どれどれと赴いた。 今日も根利側からスタート。 出発した時は晴れていたのだが、到着したころにはパラパラと小雨が。 この間より、かなり鮮やかになった紅葉を愛でながら進む。 流石に連休中とあって交通量は多めだが、予想したほどではないのは天気のせいだろうか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 22:14:06 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

17.08.05 栗原川林道から馬坂林道経由で田代山林道をピストン

17.08.05 栗原川林道から馬坂林道経由で田代山林道をピストン
先月開通した筈の田代山林道。 早く行きたいと思いつつ、行き損ねていたのだが・・・ 今日は天気がイマイチの様だが、来週はお盆で混むだろうしなァと重い腰をあげた。 毎度の如く、まずは栗原川林道から。 ゲリラ豪雨の影響かな? HPの情報通り、通行は可能。 天気のせいか、或いは盆休みに備 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 00:48:11 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation