• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

17.04.29-30 諏訪湖周辺の林道へ

bnさんのお誘いで、久々の林道行。 入笠牧場を目指してスタート。 佐久平まで、初めてETCを使っての高速移動。 スマートインターが使えるのは便利だね。 ようやく開いた麦草峠を使う。 蓼科を抜けると、お山が目の前に。 どれ、お山に入りますか・・・良い天気でイイ眺めですな。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 23:47:24 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2017年01月02日 イイね!

17.01.02 御岳山林道・他

今年の正月休みは、事情により遠出が出来ないので近場に出向くことに。 城峰奈良尾林道。 今年は余り整備が入らなかったのか、この時期になっても枯れ枝が張り出している(´;ω;`) ! そのまま明ヶ平沢戸線へ。 こちらも、路面・お手入れとも前回より悪いかな。 おあとは本日のメイン、御 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 19:54:47 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

16.05.14 栗原川林道から川俣檜枝岐林道へ

手ぐすねひいて待っていた、栗原川林道全線開通のお知らせが ! 沼田市HP、いつもいつも有難う ! 早速出向くが、ヘタレな私が動き出したのは11時過ぎ・笑 ! 今日は根利側から進入します。今ひとつの空模様です。 いつものシカ避けゲートの先には、「通行可」の看板が。 流石にHPに案内 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 02:09:32 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2016年04月09日 イイね!

16.04.09 シーズン前の下見に

近場の林道をうろうろしながら、M林道へ。 正式には4/20まで閉鎖です。 崩落現場の確認と、残雪確認をします。 やはり、今年は暖かいんですね。雪は路肩にちょっと残っているだけ。 気付けば、ダート区間は終了。 どこが崩落していたんだろう・・・ 怪しいのはココかな? 今年は、オンシ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 22:37:46 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2016年01月17日 イイね!

16.01.17 御岳山林道 ほか

日曜日は、夜から関東にも雪が降る予想。 その前に、ちょっと様子見して来ようかと思い立つ。 午前中のヤボ用を済ませてからの出発だったので、近場で我慢。 まずは定番、名無村林道からスタート。 雪は無し。 続いて、赤久縄林道。 そのままF林道へ突入。 結構眺めの良い山岳 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 22:25:05 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

15.10.18 東御荷鉾・赤久縄・二子山・中津川・ 川上牧丘林道

昨日のリベンジをしなくちゃ、と思っていたのに気付いたら10時過ぎ。 まぁ、いいかと動き出す。 名無村林道を目指すが、何故か東御荷鉾林道を進んでいる。 途中の工事はお休み中。この間の雨の影響かな ? 今日は天気も良さそう。 御荷鉾林道の本線を少し走って、 赤久縄林道へ。 残念 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 23:38:14 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

15.10.17 城峰奈良尾林道

今日もイマイチすぐれない天気。 昼近くなってようやく陽射しが・・・で動き出したが、この時間からでは近場しかないな。 城峰山の冬桜をチラ見して、 城峰奈良尾林道へ。 分岐の奈良尾林道は舗装工事中。 もう、ダートは幾らも残っていない。 城峰奈良尾林道の方は、 整備が入った様で、路肩 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 19:56:28 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

15.05.17 林道山崎線・小沢線

翌朝。 昨日とはうって変わっての青空です。 早速、今朝から入れる奥利根八湯に向かいます。 目の前の利根川。 あまり大きくは無い、色々な趣向の湯船が8種類ウナギの寝床宜しく並んでいます。皆さん、5時を待っていたのでしょう。かなりの混雑でした。 朝食はバイキング型式。種類は多い方でしょう ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:11:39 | コメント(0) | JB23 林道 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

15.05.16 栗原川林道下見&水上温泉

折角、沼田市から情報が入っているのだから来週まで待てばいいのに、 下見と称して栗原川林道まで出向いてみました・笑 ! 看板は出ているまんまなんですが・・・ HPで案内されているんだから、まあ良かろうと進みます。 多少、荒れているところは有りますが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:11:07 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

15.05.10 御岳山林道・上野大滝林道

秩父農林振興センターのHPを見ていたら、県内の林道の現況情報が。 ここ暫く走れなかった幾つかの路線が通れる様なので、早速出向いてみた。 本日の目標は「御岳山林道」と「上野大滝林道」の2本なのだが、 まずは通り道ルートとして奈良尾林道へ。 舗装化が更に進んで、ダートは残り僅かになってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 23:55:15 | コメント(1) | JB23 林道 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation