• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

21.04.10 ライズ ドラレコ装着

さて、昼近くになりヤマトさんからの荷物が届きました。

アマゾンでポチったのは、ケンウッドのドラレコDRV-MR450。
alt


リアスモークウインド対応を謳っている商品。

あちこちのレビューを見るとどうなのかなとちょっと懐疑心を持たない訳でもなかったのですが、

最終的には、まぁ、いいかと選択。

全周や3カメまではイイとして、やはり今ドキは後ろのカメラも必須かなと。

フロントは問題なくサクサクと設置。
alt

alt


説明書では運転席側への設置を推奨しているみたいですが、ETCのアンテナや車検シールが邪魔して目障りな位置への設置になってしまうので、助手席側へ取り付けました。

で、リアカメラ。

前オーナーも付けていた様で、スモークにはそれを剥がしたらしき跡がありました。

ハッチと本体を繋いでいる、各種配線が入った蛇腹状のカバーの中を通して、
alt

alt   alt

サービスホールに通せば良いのですが
alt


蛇腹のゴムの両端にあるパーツのツメの位置が良く解らず、うまく外せません。
alt

alt


alt


諦めて、ディーラーに助けを求めに。

外し方を教えて貰い(ネッツトヨタ東埼玉・マイネッツ本庄店の整備士さん、本当に有難うございました)

漸く貫通。

前オーナーが開けたと思しき切り欠きを通してみたが、配線がイマイチ邪魔だったので、
alt


もう一つ切り欠きを開けて隠し込んだ。
alt


電源の配線は、後日ソケットを増設するつもりなので仮固定。
alt

alt


漸く、お出掛けの際の保険が付いたと言う事で、近場へちょっと出向いてみた。
alt

alt


16時を廻ってしまっていたので、微調整を兼ねてほんの少しだけのお出掛けでした。

Posted at 2021/04/10 23:17:34 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2021年01月16日 イイね!

JB23ワイパーゴム交換

放置状態の多いJB。
気付いたら、助手席側のワイパーの拭き取りが相当悪化していた。
alt

今日は4月並みに暖かくなりそうだというので、午前中に交換する事に。

どれどれと確かめてみると、ゴムの一部が欠けてしまっていた。
alt

よくよく見ると、これはもう末期症状。
alt

・・・こりゃあ駄目だと、調達してきた新品に交換。
alt

U字フックは楽でイイね。さっさと付け替える。
alt

前オーナーが予備にストックしていたと思われるブツが有ったので、
alt

どうせならと、運転席側のゴムがも交換する事に。
alt

こちらはまだ問題無さそうなので、古い方は緊急時用として工具箱へ。

すっかり綺麗に拭き取れるようになったのを確認して、無事完了となった。
alt

アームの塗装がも大分剥げてきたんで、そのうち塗り直さなくっちゃだな。
Posted at 2021/01/16 14:07:40 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2020年11月21日 イイね!

20.11.21 スペースギア車検

スペースギアも、とうとう8回目の車検。
下回りの泥汚れを落とすついでに、スタッドレスに履き替えてから車屋さんに。
alt


現在の走行距離は100,868km 。自粛も重なって、一段と乗っていないからねぇ。
前回99,899kmから969kmしか捗っていないので、最低限レベルでいいかな。

で、11時に預けに行ったのだが、18時までには完了するとの事。
・・・1day車検は初めてだ。

代車も借りたのだが結局、家までの往復に使用したのみ。
alt

待ち時間の間に、JBのタイヤもスタッドレスに入替えた。
alt
SJ用のスタッドレスの方がヤマが残っているけど、まぁ、いいか。
alt


一休みしていたら、あっという間に引き取り時刻に。

・・・必要最低限だと、ホントに時間も費用も掛からないのね。
前回の半額じゃん。
alt

まぁその分、後々の自己責任が怖いんだけど。

・・・にしても、こう見ると16,000円も加算されている重量税のなんと目立つ事よ。
更に、この先18年を超えると63,000円になるってんだから恐ろしい。

Posted at 2020/11/22 00:05:38 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2020年05月16日 イイね!

20.05.16 JB23 部分再塗装

4月に見付けた、JB23のルーフの禿げ。



なぜか、リアハッチの一部にも。



パッと見には判らなさそうだが、放置しっぱなしもナンだからと塗り直しの手配を。

で、先週の土曜日、昨年スペースギアのボンネット塗装をして貰った業者さんに依頼。


昨日、完了の連絡を貰ったので、雨の降らないうちにと本日の午前中に引き取り。




雲が写り込んで、妙に凸凹しているように見えるが、


(そう言えば、業者で雹害車だと言われたな)




実物を見ると見事にツルツル艶々に仕上がっている。




後ろも、まぁ綺麗なもんだね。




こうなると、全体を塗り直したくなってしまうが


どのみち直ぐに傷だらけになるだろうしな。


alt

修理費・¥33,000-(税込)也。



 

Posted at 2020/05/16 12:19:30 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2020年04月29日 イイね!

20.04.29 夏タイヤ戻し

例年なら、GWが明けてから夏タイヤに戻していたのだが
今年は外出自粛だしと、本日交換する事に。
alt

暮れに交換して以来、とうとう一度も雪を踏まずだった。

大分、角が落ちてしまったがヤマはまだ結構有る。破損も無い事だし、
ここの所、大して距離も稼いでいないので、このまま装着でいく事に。
alt

・・・で、無事に交換完了。
alt


それにしてもまぁ、今日も実にイイ天気だねェ。
Posted at 2020/04/29 17:33:45 | コメント(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation