• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つる丸の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

フロアマットストッパーの補修(その後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、応急処置を行いましたが・・・・
2
数日間で、また外れてしまいました^_^;

カーペット側で対応することも考えましたが
剥がすのも面倒なので・・・
3
こんなん、つくりました(^^)
マットの下で隠れてしまう為、不細工でも
気にしない、気にしないwww

(材料)
汎用ステー 1本
結束バンド 2本
自己融着テープ 適量
純正フック(※)

(※)
純正フックからクリップ部分を取り除いてます
4
シートレールの締結ボルトに共締めします。
5
フロアマットの穴に入れて出来上がり♪

暫し、様子をみてみます。
6
その後・・・

1か月半経過(2000km走行)しましたが、大丈夫です(^◇^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月18日 23:02
同じことで困ってました!
いい案ですね!真似してみます!!笑
コメントへの返答
2014年10月19日 9:03
コメントありがとうございます。

こんな貧相なDIYでも参考になるようでしたら幸甚です(^^)

半年が経過(約10000Km走行)しましたが、まだ大丈夫のようです(笑)

プロフィール

「我が家の庭に遊びに来るクロい子。毎日癒されてます(^^)」
何シテル?   05/13 13:39
運転歴は長いですが、メジャ-なクルマとはご縁がありません(笑) コンパクトな4ドアセダンのホットバ-ジョンが好みなので、こんな車歴になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I.works 
カテゴリ:クルマ関係
2015/03/14 06:56:31
 
中島飛行機物語 
カテゴリ:スバル
2012/07/23 09:49:04
 
ガソリン価格 比較サイト 
カテゴリ:ケミカル関係
2012/03/01 21:42:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1999年式 F型 RA Limitedです。 2003年に4年落ち(走行約40000k ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
BC-RC42 最終型(熊本製) 17年振りに空冷四発に戻って来ました。 大阪の小さなバ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
所有形態:過去所有のバイク インライン4・空冷・ネイキッド のバイクらしいバイク! ぶ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKIイズム漂うバイク (^^) これといったトラブル発生も無い優等生で、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation