• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤雲母の"ダンデライオン(たんぽぽ)号" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

BEYOND リアハーフスポイラーのコーティングとラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6月25日にモデリスタ神戸さんで取付けたBEYONDさんのリアハーフスポイラー。
車体に取付けると塗り分けに欲が出て来て、少しカーミンレッド部分を増やしたくなりました。🤔🤔🤔
2
そこで、クウォークさんで何時もの様に車体と同じD-PRO Premium Coat Type-REをコーティング施行して貰うときに、ラッピングも同時にしてもらいました。
今回はラッピング加工が有るためにいつもと若干工程が変わります。
3
まずはいつもと同じで洗車をしてからマスキングをし、次にポリッシングをして脱脂をします。
ここまでの工程はいつもと同じです。
ただし、この工程の写真は撮り忘れてしまいました。

ここからはいつもと違って、ラッピング加工に入ります。
ガラスコーティングの上からラッピングするとフィルムの粘着力が落ちるためです。

左右の斜めの縦ラインをラッピングし、次に上辺の横ラインをラッピングします。
4
そして、左右下部側面をラッピングします。
これによってトヨタスポーティースタイルの赤いラインの感じがリアハーフスポイラーにも表現出来たと自負しています。
5
その後しっかり乾燥させ、リアハーフスポイラーにコーティング剤を塗り、拭き上げます。
この後、コーティングチェック、12時間乾燥後リアハーフスポイラーとラッピングフィルムにコート剤塗布、最終チエックの工程を経て全ての工程が終了しました。

写真の様に、リアハーフスポイラーのガラスコーティングとカーミンレッドのラッピングが完了しました。
6
今回のモデリスタ神戸さんの施行は、BEYONDさんのリアハーフスポイラーと改造ガナドールマフラーとのお互いの位置関係やマフラーの出代が絶妙にセッティングされ、大変満足しています。🤗🤗🤗
7
最後にBEYONDさんのホワイトのステッカーを貼って完成です。😀😀😀
ステッカーの色は、ブラックの方が良かったように思いまが、付属品のステッカーの色に注文を付けたらいけませんよね。🙏🙏🙏
反省、反省!!🤣🤣🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンパー全体を塗装補修交換❹

難易度:

2度目のフロントドア・リアドアアウトサイドモールディング取り外し

難易度:

タイトヨタ(純正)リフレクターガーニッシュ再取り付け

難易度:

リヤバンパースポイラーモール交換

難易度:

前後バンパー補修コスト総括【大規模修繕備忘録】

難易度:

塗装後のオーバーフェンダー再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@菊父ちゃん さん
おはようございます。
夏祭り楽しかったですか?
本日もよろしくお願いします。」
何シテル?   06/16 07:15
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴンチャン (プリウス30) 同様、多くのみん友さんの情報を糧として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルキャップデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 03:45:16
Scyllano Racing アバルト用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:23:53
不明 衝突防止ラバーストリップ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 06:02:56

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ダンデライオン(たんぽぽ)号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴ ...
ヤマハ マジェスティS チョッパー2 (妻の愛馬) (ヤマハ マジェスティS)
フォルツァからの乗り換えです。 車重が50kgぐらい軽くなり取り回しがよくなりました。 ...
トヨタ プリウス ゴンチャン (トヨタ プリウス)
2009年11月納車から早いもので今年10月末に3回目の車検を受けました。 走行距離が ...
ホンダ フォルツァ チョッパー (ホンダ フォルツァ)
所有期間の後半は妻が体調を崩し長い間駐車場に置かれたままでした。 妻の体調は回復しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation