• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤雲母の"ゴンチャン" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年8月8日

ハイフローインテークホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サウンドコネクションさんでハイフローインテークホースを購入しました。

雑誌に写っていた写真では、レッドに見えましたが、実際はレンガ色でした。

また、LEXSONさんのと、同じものだそうです。
2
レンガ色なので、塗装することにしました。

お馴染みの染めQを使用しました。

マズプライマーを塗装します。

次に発色をよくするためにベースコートを塗装するのですが、お店で品切れのためホワイトを塗りました。

最後に、ブリリアントレッドを塗装しました。
3
8/8の東大阪取付オフでインテークホースの交換を行いました。

作業時間は、交換時間で塗装の時間は含んでいません。

写真は交換前の純正のインテークパイプです。
4
まず、純正のインテークパイプを外します。

取付オフですから、初めての方に説明しながらの作業です。
5
純正のインテークパイプが外れたら、ハイフローインテークホースを取付けていきます。
6
余分な部品を外してから作業をすると、楽に取付が出来ますよ。
7
上記写真の様にハイフローインテークホースを取付けたら、外した部品を元に戻し、位置や嵌め合いを確認後ホースバンドを締め混みます。
8
完成写真です。

エンジンルームの中に赤色の部品がだんだんと増えてきましたね。

つぎは、あれとあれを塗装しようかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

HKS スーパーエアフィルターに交換‼️

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月15日 6:13
おぉぉ~!

細かいアップ、これから付ける人は
嬉しいでしょうね。

次は赤いチューブを縦割りにして
配管にかぶせると綺麗ですよ。
コメントへの返答
2010年8月15日 6:39
ありがとうございます。

7番目の写真のエアフィルターカバーに付いた文ちゃんの汗が、作業への気合いと会場の蒸し暑さをよく表していますね。
会場で見学していた人は、大変参考になったと思います。

そうですね、検討してみます。メモメモ
2010年8月17日 21:52
初めての方の中のひとりです。

作業手伝ってもいないのに、手伝っているように見えます(^_^;

ありがとうございます♪
コメントへの返答
2010年8月17日 22:37
なかなか良い構図の写真が、撮れていたでしょう。

これで、取付オフとはこんなに有意義なものと、認識されるでしょう。
事実、有意義でしたね。

涼しくなったらまたやりましょうね。

プロフィール

「@とんぼ2008 さん
ご苦労様です。
行ってらっしゃいませー」
何シテル?   06/04 11:33
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴンチャン (プリウス30) 同様、多くのみん友さんの情報を糧として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルキャップデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 03:45:16
Scyllano Racing アバルト用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:23:53
不明 衝突防止ラバーストリップ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 06:02:56

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ダンデライオン(たんぽぽ)号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴ ...
ヤマハ マジェスティS チョッパー2 (妻の愛馬) (ヤマハ マジェスティS)
フォルツァからの乗り換えです。 車重が50kgぐらい軽くなり取り回しがよくなりました。 ...
トヨタ プリウス ゴンチャン (トヨタ プリウス)
2009年11月納車から早いもので今年10月末に3回目の車検を受けました。 走行距離が ...
ホンダ フォルツァ チョッパー (ホンダ フォルツァ)
所有期間の後半は妻が体調を崩し長い間駐車場に置かれたままでした。 妻の体調は回復しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation