• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤雲母の"ゴンチャン" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2012年2月24日

トップノットアンテナ(モデリスタセレクション)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
モデリスタセレクションの新作パーツ、トップノットアンテナを取り付けます。

交換前のフカヒレアンテナです。
2
フカヒレアンテナの密着の為、重なるところはダイノックシートを切り抜いていました。

今回のアンテナは幅が狭い為にカーボンシートを貼り替える必要が生じました。
3
赤雲母御用達のクウォークさんで、今回はXPELのカーボンシートを貼って貰いました。

もちろん、今回も密着性を考えてアンテナに合わせて切り抜きます。
4
アンテナを取り付けます。

このアンテナ。位置決め用のアダプターが付いていて、まっすぐ取付やんくなっています。
5
とってもスマートな形状ですね。
6
懸念していたソーラーシステムにも干渉しません。

もう、バッチリです。
7
取り付いた完成写真です。

一枚目の写真と比べると判るように、スポーティーなスタイルになりました。
8
クウォークさんでダイノックシートを貼って貰った、Visual Garage社のフカヒレアンテナ、今度のオフ会のジャンケン大会に出品しようかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトの黄ばみ取り

難易度: ★★

お別れ

難易度:

洗車日記14 今日は足回りと内装

難易度:

オイル交換【4回目】➕1年点検

難易度: ★★

EGRバルブ脱着清掃

難易度: ★★

データシステム TV-NAVIKIT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月25日 12:30
やったぁー(^-^)/
アンテナ装着!!
感度はどうですか?
楽しみにしています(^O^)/
コメントへの返答
2012年2月25日 13:39
やったよ。(^∇^)

取り付くとパーツで見るよりシャープに見えますね。
感度はまだ判りません。
こんどラジオ聞いてみます。
2012年2月25日 19:52
あっちの感度もベンベン…(*´Д`*)ポッ
コメントへの返答
2012年2月25日 22:11
こっちの感度はヘボヘボです。ショボーン
2012年2月25日 21:11
8枚目の・・

高級ティッシュに土下座人形・・∑(゚ω゚ノ)ノ

いい写真です(笑)


アンテナ、カッコいいです!!
これは真似しようかと検討中ですσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月25日 22:14
こんばんは

よく写真観察してますね。

カシミヤは日本製紙からタダで貰いました。


ありがとう。
いいアクセントになりますよ。

プロフィール

「@菊父ちゃん さん
おはようございます。
今日も元気で頑張りましょう。
本日もよろしくお願いします。」
何シテル?   06/17 07:40
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴンチャン (プリウス30) 同様、多くのみん友さんの情報を糧として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルキャップデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 03:45:16
Scyllano Racing アバルト用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:23:53
不明 衝突防止ラバーストリップ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 06:02:56

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ダンデライオン(たんぽぽ)号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRは、一目見てそのスタイルに魅了され購入を決めました。 C-HRにおいても前車のゴ ...
ヤマハ マジェスティS チョッパー2 (妻の愛馬) (ヤマハ マジェスティS)
フォルツァからの乗り換えです。 車重が50kgぐらい軽くなり取り回しがよくなりました。 ...
トヨタ プリウス ゴンチャン (トヨタ プリウス)
2009年11月納車から早いもので今年10月末に3回目の車検を受けました。 走行距離が ...
ホンダ フォルツァ チョッパー (ホンダ フォルツァ)
所有期間の後半は妻が体調を崩し長い間駐車場に置かれたままでした。 妻の体調は回復しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation