• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千枚侍の"千枚侍号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2009年10月3日

恥ずかしい穴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒冷地仕様の千枚侍号ですが、やはりというか、当然のように融雪剤による後遺症が(; ̄Д ̄)

完全に穴が開いていた訳ではありませんが、穴を塞ぐ為に朽ち果てていた部分をそぎ落としてこの結果・・・
「恥ずかしい穴」と名付けます☆


恥ずかしい穴から黒いアレが見えてます("▽"*) イヤン♪
2
本当ならば、キレイに錆を落として溶接するのが良いのかもしれませんが、面倒なので
「サビチェンジャー」を適当にヌリヌリ。

しばらく放置して黒錆に変化したら
パーツクリーナで適当に脱脂&洗浄。

恥ずかしい穴の裏側にメッシュのヤスリをテキトーに切ってあてがって・・・


得意のファイバーパテ特盛り≧(´▽`)≦アハハハ
3
で、乾き切る前にアラカンで荒出し。

パテ子さんがすごい事に^_^;



シンナー臭が(´Д`;)ハアハア
4
テキトーに削ったら、ポリパテで仕上げますが
今日も時間切れで中途半端に(-_-;)


また続き書きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<忘備録>洗車&簡易コーティング(DA17V エブリイ)

難易度:

またスタビリンク購入致しました。

難易度:

エンジンオイル交換25回目(フィルタ交換なし)

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

ルーフスポイラーウレタンクリアー塗装

難易度: ★★

電動格納式ドアミラーのカバーの外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:44
テキトー

中途半端

そして謎のもう一つが男の三大要素さw

千枚殿、解体屋は宝の山だったよ
コメントへの返答
2009年10月3日 23:21
まるで男の美学ですなw

解体屋レポみました~☆みる人によっては宝の山ですね~^^
いつか自分も行ってみたいです(^◇^)
2009年10月4日 7:26
いっそのこと下廻り全部錆びとりしたいですねぴかぴか(新しい)

板金した車体を転がす勢いがあればの話ですけどねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 10:33
二柱リフトがあれば、わりと簡単かもexclamation&question


でも余計な錆は見つけないほうが吉w

プロフィール

貧乏金無しをモットー!?に 何でも自分でやってみるDIY精神にのっとり エコなのかセコなのか破壊活動をしていく 日々です。 ええ、ワタク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
譲り受けた2代目エブリイ 地味に地味に弄ってます。 通勤快速仕様
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
大人のおもちゃです。 これから直(壊)す予定。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
はじめての外車です。 ATのショックが大きくなってきたのと、結婚して 経済的に苦しくな ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が21歳から25歳まで酸いも甘いも共にした相棒でした。 ロングノーズと軽トラ並みの光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation