• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Onionの"鮮血の悪魔号;-)" [ジレラ サトゥルノ アイルオブマン]

整備手帳

作業日:2012年5月19日

エンジン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
サトゥルノのエンジンを交換するには、最初にフレームとエンジン+リヤフレームを分離する必要があります。エンジン側とフレームを離すので、ハーネスの整理とリヤブレーキのリザーバタンク、ラジエターホース(もちろんタンクとマフラーも)を予めはずしておきます。
そして、前後スタンド等で車体を安定させ、エンジン下にジャッキを置いて支え後、エンジン前部のボルト2本、ヘッド側ボルト2本、リヤフレーム結合部分のボルトを抜きます。
フレームを上・前方にエイッと持ち上げて取り外し完了です。
(リヤフレームのボルトはショックと共締めなので、ボルトを差し込んでおくことを忘れずに。)

写真手前が今まで載せていたエンジンで、奥のジャッキにのっているえんじんが載せ換えエンジンです。

2
ショック上部は放置プレイのせいか、サビサビです。ビチューボユーザの方はこまめにメンテナンスしてくださいね。
ワイヤブラシでサビを落としたあと、シャーシブラックを吹いておきました。
3
エンジン載せ換え作業の後半の組立作業は、取り外しの逆なのですが、時折エンジンのボルト穴位置とフレームの穴位置があわないことがあります。(現に私のエンジンがそうです)組立て時の誤差の累積でなぜかずれてしまうようです。

そういう時はフレーム固定用のブラケットやボルトを全て緩めてエンジンを揺すったりしながら強引に取り付けるしかありません。
この辻褄あわせが結構時間が掛かります。
4
辻褄あわせに時間がかかり、本日はタイムアウトでした。明日続きをやります。
5
載せ換えエンジンのカムタイミングのメモ
Open/Close Center
IN:24°(BTDC)/46°(ABDC) 106°(ATDC)
EX:53°(BBDC)/19°(ATDC) 109°(BTDC)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 2025年夏・北海道でのキャブセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/599582/car/515133/8313795/note.aspx
何シテル?   07/28 11:39
学生時代からバイク好き。 二つのタイヤでいつも新しいバランスを求めるから。 でも、疲れて乗れないときは車に乗ります。 四つのタイヤで包み込むように走るから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フラッシャーランプ口金変更(BA15SからT10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 13:24:50
エンジンのかかりが悪い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 19:50:49
チェーンケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 17:36:18

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマ屋さんの代車です。 代車から所有に切り替えました。 微妙なダウンサス入った状態で ...
ホンダ CT110 赤い農耕馬 (ホンダ CT110)
CT110 赤カブ (オーストラリアUB仕様) 2002年に購入 神奈川県内ならこれで移 ...
ホンダ ドリーム50 ドリームフレーム号 (ホンダ ドリーム50)
2007年1月入手 DE耐出場を狙ってオークションで購入するも写真にない故障が多く(エン ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
始まるか? 鉄くず兄弟の伝説・・・・・ 2014年9月 ほとんどノーマル車を入手しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation