• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぐうぐ@S660の"s6" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

エアクリーナーBOX改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回付けた、これΣ
BOX内ファンネルと同径になるための追加リップ
2
久々に覗いたらなんとまぁぶっ壊れているではありませんかΣ
やっぱ耐久性がなーΣ
まぁぶっ壊れるならぶっ壊れろやΣ
とある方法をやってみたかったとこだΣ
3
ラブsmさんの加工情報を元に、純正ファンネルをノコギリでぶつ切り。
60Φで開けれるとのお話でしたが、寸法的にけっこうキツイっすよねそれΣ

ホムセンで売ってたテキトーなホールソーでヒザ万力と左手万力に挟み込んでガリガリすること数分、、、
なんとか開きました。
4
ちなみにサイズは50Φ
取り付けのゴムブッシュ差し込み足部分の強度を落とすと脱着するときブッシュが渋かったらもしかしてもげるかも?
な予感がしたので少しだけ削らずにアングルになるように残しています。
一応シリコングリースも塗っておいてるのでスポスポではありますが。


そのおかげで夢の60Φは諦めてますΣ

取り付けは両面テープを巻いて差し込み、内側でコンベックスでとめてます。

このファンネルは、、、100均のキリフキを切り刻みまして、犠牲としています。
60Φならアクリルの湯のみ等もぶっさすには良さげですねΣ
5
コンベックスのかかる程度の差し込みならば、ギリギリでエアクリーナーエレメントに干渉することはないです。

純正ファンネルの上部にあるリブまで削るとエアクリーナーBOX内部でエレメントに干渉する可能性がありますんで、デカいの組むときは中も気を付けた方が良いかも。
6
外気導入のダクトはあるものの、まるで純正か?と思えてきましたぜΣ
7
ちなみに走った感想は。

力強い‼
アクセルの反応が良い‼
フケあがりが良い‼

走り出しにあまりアクセルを煽る癖がないので、どうしてもエンジン回転が落ちるのですが、、、
そこでエンジンが負けなくなってます。

こりゃーイイΣ
なぜもっと早く気がつかなかったんだΣ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブの取付け

難易度: ★★

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

インタークーラーカバー塗装

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

HPI EVOLVE インタークーラー キット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月12日 21:35 - 05/13 01:27、
199.13 Km 3 時間 52 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   05/13 01:28
基本的にマターリと進行。 バシバシコメントするのでテキトーに返してやってください。 喜びますΣ よくも悪くも北海道を満喫しております。 夏は暑く、冬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP1用キャリパーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 05:54:48
ホンダ(純正) ストッパー、リアフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 04:57:36
フェンダーダクトを開通させる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:13:45

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
苦渋のオプション切りで購入。 総額はタイプRが買えそうや… サンルーフあるから、しょっぱ ...
ホンダ S660 s6 (ホンダ S660)
何を隠そう、新型ビート
ダイハツ オプティ おぷちぃ (ダイハツ オプティ)
通勤快速 S660の導入により、手放すことに。
ホンダ NS-1 Nぽち (ホンダ NS-1)
通勤用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation