• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

フィッシャーAR

フィッシャーAR 去年のスキーシーズンは左膝が痛くて、
滑るのは自粛しました。

毎年恒例のスキー旅行へは行きましたが、
お酒を呑んで、温泉とお土産を買うだけ…

今年は滑りたいと思っていたら、
気になる板を発見しました。

まだ使えるサロモン・バース7ですが、
フィッシャー・スペリオールARを購入♪

中級クラスから使えるシニアにも優しい板らしい。
サロモンと同じ青なので、ウエアと共通でよろしいかと…

初滑りが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 17:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 18:53
フィッシャーは
「C4」なんて言っていた時代から
硬派でしたよね

このごろは
道具も買わなくなっちゃいましたけど

BOXER6でまた企画があるといいですね
コメントへの返答
2012年12月9日 19:47
おにたさんもスキー世代でしたか(笑)
フィッシャーは「C4」に憧れましたね。

流行りはロシニョールからサロモンに、
国産のニシザワ・ヤマハはもうありません…

最近はボーダーも多いようですが、
やはり呑みスキーは楽しいです♪
2012年12月10日 14:44
最近、青い板が流行ですかね?
私も水色の板です。

フィッシャーといえば、レースモデル”RC4”という板がありますが、今でもあるのでしょうか?
最近、フィッシャーやフォルクルを履いているデモも増えました。

どのような感じの板なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月10日 20:53
いちりゅうさんはアトミック派ですね。
板の色にも流行があるのでしょうか?

昔は毎年新しい板をチェックしていましたが、
今では全く分かりません…

滑って疲れない板を探していましたが、
デザインも気に入ったので購入しました。
2012年12月16日 23:00
こんばんは。

私もフィッシャーユーザですよ。
(最近ロシニョールが気になりだしていますが)

本日チューン上がりで、明日そのまま初すべりです。
コメントへの返答
2012年12月17日 19:03
こんばんは。

ari papaさんの影響かも(^^)v

レベルも適度でデザインが私好みでした♪

私は木曜から北海道3泊4日で、
滑るのは1.5日です(笑)

プロフィール

「昨夜は娘がお友達のお家に初のお泊りでした。家の中が静かで(笑)この後えーさんでお迎えに行き、お買い物です(^^♪」
何シテル?   08/17 09:34
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation